シティ・ポップ…「日本産」音楽とアートが世界で大人気

 1970、80年代の都会的で洗練された日本産の音楽「シティ・ポップ」が当時を知らない国内の若い世代だけでなく、海外でも人気になっている。これぞシティ・ポップな気分になる「5枚」を紹介する。

【関連記事】
世界は「竹内まりや」が好きだった! 山下達郎、永井博…シティ・ポップの進化

AERA 2019年12月23日号

あわせて読みたい

  • 世界は「竹内まりや」が好きだった! 山下達郎、永井博…シティ・ポップの進化

    世界は「竹内まりや」が好きだった! 山下達郎、永井博…シティ・ポップの進化

    AERA

    12/23

    シティポップのこれまでと今を味わう展覧会【ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス」7/16より開催

    シティポップのこれまでと今を味わう展覧会【ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス」7/16より開催

    Billboard JAPAN

    7/5

  • シティ・ポップス企画【LIVE Light Mellow】第二弾が6月14日に伊藤銀次、尾崎亜美、南佳孝を迎え開催

    シティ・ポップス企画【LIVE Light Mellow】第二弾が6月14日に伊藤銀次、尾崎亜美、南佳孝を迎え開催

    Billboard JAPAN

    5/13

    テレンス・マリック監督の新作映画、レッチリ/パティ・スミス/イギー・ポップなど大物アーティストが出演予定

    テレンス・マリック監督の新作映画、レッチリ/パティ・スミス/イギー・ポップなど大物アーティストが出演予定

    Billboard JAPAN

    1/6

  • シティ・ポップ・ブームの立役者Night Tempo、小泉今日子をアップデートした最新「昭和グルーヴ」シリーズ配信

    シティ・ポップ・ブームの立役者Night Tempo、小泉今日子をアップデートした最新「昭和グルーヴ」シリーズ配信

    Billboard JAPAN

    1/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す