-
熊本ワイン「菊鹿」のシャルドネ樽熟成2017(白)×煎った旬のぎんなん(撮影/写真部・加藤夏子)
-
「北海道中央葡萄酒」の北ワイン ピノノワール2017(赤)×根菜のきんぴら(撮影/写真部・加藤夏子)
-
「フジッコワイナリー」のフジクレール マスカット・ベーリーA ラシス(赤)×大学芋(撮影/写真部・加藤夏子)
-
「小布施ワイナリー」のドメイヌソガ・サンシミ2013(赤)×国産すね肉の赤ワイン煮込み(撮影/写真部・加藤夏子)
-
「丹波鳥居野」のTraditional 2013(微発泡)×ふろふき大根の肉味噌がけ(撮影/写真部・加藤夏子)
-
「グレープリパブリック」のDela Fresca Frizzante 2018(発泡性)×いぶりがっこのクリームチーズのせ(撮影/写真部・加藤夏子)
-
グラスで提供されるワインは毎日変わる。今回紹介したワインはグラス1杯1400~1800円。つまみは500円から(チャージなし)(撮影/写真部・加藤夏子)
-
【日本ワイン中村】中村雅美女将/東京都新宿区荒木町に2016年、日本ワインだけのワインバーを開店。「ワインの色がわかりやすいように」とこだわった白木のカウンターごしに、着物姿の女将が迎えてくれる(撮影/写真部・加藤夏子)
-
関連記事
-
日本ワイン専門バー女将が教える、「日本ワイン×和食」珠玉の組み合わせ6選
-
出し汁とのマリアージュを堪能 長野・須坂の白ワイン
-
「このままでは廃れてしまう」危機感募る甲州のある白ワイン
写真の記事を読む