土偶に遭遇しよう! 「縄文の美」大公開

 この夏、数千年の時を超えて現れた国宝土偶5点すべてが一堂に会するチャンスがやってくる。稀有で秀逸な土偶たちから「縄文の美」を感じてみよう。

【関連記事】
いま「縄文」がブーム!? 東京であの土偶に遭遇しよう

文=鮎川哲也(本誌)

週刊朝日 2018年7月20日号

あわせて読みたい

  • いま「縄文」がブーム!? 東京であの土偶に遭遇しよう

    いま「縄文」がブーム!? 東京であの土偶に遭遇しよう

    週刊朝日

    7/16

    縄文アートが可愛すぎる 若い女性を中心にブーム その奥深い魅力とは?

    縄文アートが可愛すぎる 若い女性を中心にブーム その奥深い魅力とは?

    AERA

    7/29

  • 「誘惑なしの山の温泉」で1泊2日ファスティング アラサー女性記者が実感した効果

    「誘惑なしの山の温泉」で1泊2日ファスティング アラサー女性記者が実感した効果

    AERA

    4/24

    今度は長野県で記録的短時間大雨情報

    今度は長野県で記録的短時間大雨情報

    tenki.jp

    8/10

  • 寒天はダイエット効果だけじゃなかった!! 寒天の美肌効果をご存知ですか!?

    寒天はダイエット効果だけじゃなかった!! 寒天の美肌効果をご存知ですか!?

    tenki.jp

    2/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す