今年の夏は札幌でアート三昧! SIAFの見どころを写真で紹介

 3年に1度札幌で開催される、札幌国際芸術祭2017(通称:SIAF/サイアフ)が8月6日からスタ-トしています。10月1日までの57日間に渡り、札幌のまちなかを中心に周辺の観光スポットが会場となるアートの祭典。&TRAVEL編集部が、SIAFの見どころを写真で紹介します。

【関連記事】
なんだこれ!?アートが盛り沢山 今年の夏は札幌で芸術とグルメ三昧がおススメ!

■チケット情報
パスポート(会期中、有料会場に何度も入場できるチケット)
一般 2200円/高校・大学生800円/道民・市民1800円
※ほか、個別鑑賞チケット、まちなか会場共通券もあり

■交通案内<会場連絡バス>
SIAF2017パスポートの提示(中学生以下は不要)で無料で乗れる会場連絡バスが土日祝に運行。JR札幌駅北口とモエレ沼公園を結ぶ「モエレ便」と、JR札幌駅北口と札幌芸術の森を結ぶ「芸術の森」。

※基本情報、参加アーティスト、プロジェクトの詳細は公式HP(http://siaf.jp/)を参照

取材・写真=&TRAVEL編集部

あわせて読みたい

  • なんだこれ!?アートが盛り沢山 今年の夏は札幌で芸術とグルメ三昧がおススメ!

    なんだこれ!?アートが盛り沢山 今年の夏は札幌で芸術とグルメ三昧がおススメ!

    dot.

    9/10

    桜前線いよいよ北海道へ〈道南・道央さくらの名所2022〉

    桜前線いよいよ北海道へ〈道南・道央さくらの名所2022〉

    tenki.jp

    4/13

  • 北海道にしかない桜の名所:2023北海道の桜スポット2

    北海道にしかない桜の名所:2023北海道の桜スポット2

    tenki.jp

    4/14

    特集|【北海道の桜の名所】ゴールデンウィークから桜が見ごろ!!

    特集|【北海道の桜の名所】ゴールデンウィークから桜が見ごろ!!

    tenki.jp

    4/19

  • 自然の奏でる音色に耳を傾けて【世界音楽放浪記vol.54】

    自然の奏でる音色に耳を傾けて【世界音楽放浪記vol.54】

    Billboard JAPAN

    7/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す