横浜市の鶴見駅と京浜工業地帯の各地を結ぶ鶴見線の電車。国道駅にて
ニヤクコーポレーション専用踏切
戦前はその名も石油駅を称した旧浜安善駅付近。踏切の先に見えるゲートは米軍の油槽所
戦前からの木造駅舎が残る武蔵白石駅。日本鋼管の創業者・白石元次郎に由来する
昔からここに陣取る日本鋳造の工場と日本鋳造踏切
半ば廃線の空気を漂わせる大川駅と、その手前にある日本ガラス踏切
大川駅前の工場への引込線の名残・昭和電工踏切はレールの一部が光を放つ
今回紹介した踏切周辺の地図
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
12/9
12/29
今尾恵介
5/26
2/24
11/18
トミカ歴代名車コレクション
ラクやせ
WBC2023
dot.
ミッツ・マングローブ
週刊朝日
北原みのり 性犯罪刑法改正 性被害
10時間前
tenki.jp
6時間前
Billboard JAPAN
8時間前
9時間前
AERA
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?