バイリンガルはニッポンの応援団長
中央大学応援団長
本城亜利架
1991年8月25日生まれ
神宮の杜に、本城亜利架の声が響き渡る。
「ほ~ら、かっとばせ~!」
生まれは米国、育ちはニュージーランド、オーストラリア。羽織袴姿で80人超の応援団を率いる一方で、「不自由なのは、日本語デス」と、屈託なく笑い飛ばしてもみせる。
中学2年まで海外で暮らし、帰国後もインターナショナルスクール。高校時代はショートカットで、バンドでベース。日本の伝統・文化・タテ社会がまったくわからなかった。
「日本を知りたい」
生粋の日本人の友人に相談したところ、「応援団しかないだろ」と即答された。4年間の制服は、学ランと袴と決めた。 写真:時津 剛 ライター:神津伸子
「ほ~ら、かっとばせ~!」
生まれは米国、育ちはニュージーランド、オーストラリア。羽織袴姿で80人超の応援団を率いる一方で、「不自由なのは、日本語デス」と、屈託なく笑い飛ばしてもみせる。
中学2年まで海外で暮らし、帰国後もインターナショナルスクール。高校時代はショートカットで、バンドでベース。日本の伝統・文化・タテ社会がまったくわからなかった。
「日本を知りたい」
生粋の日本人の友人に相談したところ、「応援団しかないだろ」と即答された。4年間の制服は、学ランと袴と決めた。 写真:時津 剛 ライター:神津伸子
おすすめの記事
あわせて読みたい