『荒神絵巻』(こうの史代・絵と文)の世界を垣間見る

宮部みゆきの新聞連載小説『荒神(こうじん)』の挿絵を描いたのが、漫画家・こうの史代。その挿絵403点すべてを、連載時には叶わなかったオールカラーで完全収録したのが『荒神絵巻』です。昭和の「絵物語」復活を試み、こうのが独自に書き下ろした文章も添えて、“もう一つの『荒神』の世界”が一冊でたっぷり楽しめます。ここではそんな『荒神絵巻』の一部を抜粋して、ミニギャラリーを作りました。

 

こうの史代・プロフィール

1968年、広島県生まれ。漫画家。95年『街角花だより』でデビュー。おもな著作に『日の鳥』、『ぼおるぺん古事記』(古事記出版大賞稗田阿礼賞受賞作)、『平凡倶楽部』、『この世界の片隅に』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作)、『さんさん録』、『夕凪の街 桜の国』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、手塚治虫文化賞新生賞受賞作)、『ぴっぴら帳』など。

 

【関連記事】

宮部みゆきインタビュー 「物語のために」できることすべてを

【関連リンク】

『荒神』(宮部みゆき・著 朝日新聞出版)

『荒神絵巻』(こうの史代・絵と文 朝日新聞出版)

あわせて読みたい

  • 宮部みゆきインタビュー 「物語のために」できることすべてを

    宮部みゆきインタビュー 「物語のために」できることすべてを

    dot.

    8/14

    宮部みゆき「20世紀と21世紀で別の作家になったような…」

    宮部みゆき「20世紀と21世紀で別の作家になったような…」

    週刊朝日

    9/16

  • 「この世界の片隅に」原作者に聞く“漫符4コマ”を新作にした理由

    「この世界の片隅に」原作者に聞く“漫符4コマ”を新作にした理由

    AERA

    2/18

    8月号書評家 杉江松恋 Sugie Mckoy強くあれ、そして優しくあれという祈り

    8月号書評家 杉江松恋 Sugie Mckoy強くあれ、そして優しくあれという祈り

    8/14

  • 真田丸新キャスト 秀吉役・小日向文世「とにかくズラ」 竹内結子は“初大河”

    真田丸新キャスト 秀吉役・小日向文世「とにかくズラ」 竹内結子は“初大河”

    dot.

    9/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す