夏の装い 帽子
●PROVENCE12 3万240円(税込み)
YORK 2万7000円(税込み)
問い合わせ先:ヘレンカミンスキー オフィス
●MONTECRISTI本パナマ帽
参考:購入当時、約5万円
問い合わせ先:銀座 トラヤ帽子店
※すべて筆者私物
「帽子は蒸れるから頭皮によくない」とまことしやかに言われているが、紫外線によるダメージのほうが問題ではないか。
夏の日中、帽子なしで過ごした後に頭皮の状態を観察すると、赤みを帯びて日焼けしているとわかる。日差しで髪が傷むし、カラーリングの退色も進む。帽子は頭皮と毛髪を守るのだ。
編み目の隙間から風がすうっと通り、帽子の中が蒸れにくいのがラフィア(ヤシ科の植物繊維)を編んだ帽子。長年愛用するヘミンカレンスキーのPROVENCE 12は丸めてバッグに放り込めば、外出先で置き場所に困らない。今年入手したYORKは見た目より服を選ばず重宝している。パナマ帽は夫の私物で、エクアドルのモンテクリスティという小さな街で編まれたもの。帽子一つで、カジュアルな装いでも紳士的に見える。
何を着ても汗まみれになり、おしゃれへの意欲がなくなる夏。厳しい季節だからこそ、帽子の助けを借りて装いを楽しみたい。
※ヘレンカミンスキー PROVENCE12を楽天で購入する
※ヘレンカミンスキー YORKを楽天で購入する
※MONTECRISTI本パナマ帽を楽天で購入する
週刊朝日「Art de Vivre 美意識ある生活」

おすすめの記事
あわせて読みたい