「吉高由里子」に関する記事一覧

松下洸平、念願だった吉高由里子との対談がついに実現 「この人のためにがんばろうと思わせるんですよ、吉高さんは」
松下洸平、念願だった吉高由里子との対談がついに実現 「この人のためにがんばろうと思わせるんですよ、吉高さんは」

松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、23人目のゲストは吉高由里子さん。吉高さんがスタジオに入ってきた瞬間から現場は一気にポジティブで明るい雰囲気に。充実した時間の始まりです。AERA2024年6月3日号より。

AERA
吉高由里子が感じた「平安の心をゆさぶられる風景」と、道長への「万感の思い」
吉高由里子が感じた「平安の心をゆさぶられる風景」と、道長への「万感の思い」
2024年の大河ドラマ「光る君へ」は、平安時代の女流文学者・紫式部が主人公。紫式部は『源氏物語』の作者としてあまりにも有名だが、その実像は謎に包まれている。そんな、紫式部や「我が世の春」を謳歌した藤原道長など隆盛を極めた藤原氏が台頭した時代がまるっと分かる、週刊朝日ムック『歴史道vol.31 藤原氏1300年の栄華の謎』では、紫式部(まひろ)を演じる吉高由里子さんにインタビュー。クランクインから約半年、平安女子を演じるにあたっての思いや意気込みを語ってもらった。
吉高由里子光る君へ歴史道
AERA 1/22
吉高由里子「光る君へ」視聴率最低スタートでも“余裕”のメッセージを出したワケ
丸山ひろし 丸山ひろし
吉高由里子「光る君へ」視聴率最低スタートでも“余裕”のメッセージを出したワケ
1月7日よりスタートしたNHK大河ドラマ「光る君へ」で主演を務める俳優の吉高由里子(35)。本作は平安時代中期を舞台に、「源氏物語」を書いた紫式部の人生を描いていくが、初回の平均世帯視聴率は12.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、大河ドラマの初回視聴率としては過去最低となった。
吉高由里子光る君へ
dot. 1/15
今季サスペンスドラマは「最愛」が圧勝か 真犯人捜しがこれだけ盛り上がる理由
藤原三星 藤原三星
今季サスペンスドラマは「最愛」が圧勝か 真犯人捜しがこれだけ盛り上がる理由
15年前に思いを寄せあったふたりが、殺人事件の重要参考人と担当刑事として再会。15年前と現在を行き来しながら事件の真相に迫る上質のサスペンスドラマとなった「最愛」(TBS系)が17日についに最終回を迎える。
吉高由里子最愛松下洸平
dot. 12/17
「最愛」高評価の吉高由里子 演技派女優としての生まれ変わった背景に“恋愛断ち”?
丸山ひろし 丸山ひろし
「最愛」高評価の吉高由里子 演技派女優としての生まれ変わった背景に“恋愛断ち”?
現在、放送中の吉高由里子(33)主演ドラマ「最愛」(TBS系)が好評だ。ミステリー系ドラマは途中で離脱する視聴者も多いため、視聴率は一桁台と芳しくないが、タイムシフト視聴率(テレビ所有世帯のうち7日間以内に何%の人が再生視聴したかを表す推定値で、録画視聴率とも呼ばれる)では「真犯人フラグ」や「ドクターX」を抜いて2位となっている。
吉高由里子最愛
dot. 12/3
この話題を考える
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
1
カテゴリから探す
ニュース
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉携帯契約に「原則マイナンバーカード必須」に批判殺到 デジタル庁は「一本化は考えていない。政府の伝え方が悪い」と困惑
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉携帯契約に「原則マイナンバーカード必須」に批判殺到 デジタル庁は「一本化は考えていない。政府の伝え方が悪い」と困惑
マイナンバーカード
dot. 13時間前
教育
「彗星の如く現れた文筆家、あっという間に本を出す!」ジェーン・スー
「彗星の如く現れた文筆家、あっという間に本を出す!」ジェーン・スー
ジェーン・スー
AERA 4時間前
エンタメ
中森明菜の2024年「横目でいいので見守ってください」 トシちゃんも応援する完全復帰への道のり〈昭和の名曲!夏メロTOP30きょう放送〉
中森明菜の2024年「横目でいいので見守ってください」 トシちゃんも応援する完全復帰への道のり〈昭和の名曲!夏メロTOP30きょう放送〉
中森明菜
dot. 4時間前
スポーツ
西武の低迷が止まらない…ドラフト視点から見る凋落の原因、野手育成で“過信”も
西武の低迷が止まらない…ドラフト視点から見る凋落の原因、野手育成で“過信”も
プロ野球
dot. 6時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
スマホアイ
dot. 6/25
ビジネス
【新NISAと人生設計】62歳FPは積み立て投資のみ S&P500ではなくNYダウを選んだ理由 深野康彦
【新NISAと人生設計】62歳FPは積み立て投資のみ S&P500ではなくNYダウを選んだ理由 深野康彦
新NISA
dot. 6時間前