
「中森明菜」に関する記事一覧



【ランキング10位~7位】中森明菜の好きな曲 10位に入った「TANGO NOIR」の情熱は10代の若者すら圧倒!
5月1日は中森明菜のデビュー記念日。今年でデビュー42周年を迎えた。今年は、7月13日の誕生日にファン限定の「イベント」も予定されていることが報じられ、いよいよ中森明菜の“始動”が期待される。そこでAERA dot.では、中森明菜の曲の中で最も好きな曲について緊急アンケートを実施。熱いファンが多いと言われる明菜ファンは一体どの曲を選んだのか。まずは、10位~7位をお届けする。(アンケートは4月4日~22日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施。303人が回答した)



特集special feature




中森明菜「伝説のコンサート」再放送 プロシンガーが見た「伝説」たるゆえん
7月9日、「伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』」(NHK総合)がついに放送された。本来は6月19日に放送予定だったが、その日は放送開始の約1時間前に石川県で震度6弱の地震が発生したことで、延期となっていた。長らく表舞台に出てきていない中森明菜のライブ映像を楽しみに待つファンからは、「#待つ事には慣れている」との書き込みもあった。そんな待ちに待った「伝説のコンサート」をファンはどんな思いで見つめたのか。「中森明菜になりたい!」と歌手を志したシンガー・Kayaに「伝説のコンサート」はいかにして“伝説”となったのかを語ってもらった。


平成生まれの若者に「明菜推し」「聖子推し」が続出 22歳女子大生シンガーが語る「80年代アイドルの魅力」
平成生まれの10代、20代の間で昭和歌謡や昭和ポップスにはまる人が増えている。TikTokでは昭和の楽曲を使ったショート動画が数多く投稿され、総再生回数は9億4400万回を超える。若者の間でとりわけ人気なのが、80年代に双璧をなしたアイドル・中森明菜と松田聖子。YouTube上での再生回数が数百万回を超える動画も多く、コメント欄では「リアルタイムで応援したかったな…」「私はこれからも明菜ちゃんを愛し続ける高校生です!」といった声が上がる。なぜ、今の若者が「80年代アイドル」に魅了されるのか。昭和マニアであり中森明菜を深く愛する現役大学生シンガー・ソングライター・アマイワナさん(22)に話を聞いた。
カテゴリから探す
エンタメ

NEW