カトリーヌあやこ まるでムラキュン! ムラムラ続出の不倫ドラマとは 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「不機嫌な果実スペシャル~3年目の浮気~」(前編・1月6日23:15~)が不倫ドラマなのに“おめでたい展開”だったという。 カトリーヌあやこドラマ 1/19 週刊朝日
カトリーヌあやこ 今、昭和のどこあたり?「べっぴんさん」の時間軸にツッコミ 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、連続テレビ小説「べっぴんさん」(NHK 月~土曜8:00~ほか)において、数々の設定にツッコミを入れる。 カトリーヌあやこドラマ 1/16 週刊朝日
安部龍太郎「女性なのに直虎と名乗ったのは、井伊家の正統と内外に示すため」 2017年NHK大河ドラマは「おんな城主 直虎」だ。直虎は女性で、徳川四天王の一人、井伊直政の後見人と伝えられるが、史料は少なく、謎が多いとされる人物だ。直虎の小説を書いた直木賞作家の安部龍太郎氏と、井伊家17代当主の長女、裕子さんが対談した。 ドラマ 1/15 週刊朝日
2017“理想の嫁”は芳根京子? NHK朝ドラヒロインを専門家が斬る! 2017年が始まった。本誌は今年1年間を明るく元気にしてくれそうな顔ぶれ100人を独自に選んだ。今回は女優編をお送りする。 ドラマ 1/11 週刊朝日
黒木華が色っぽい悪女に挑戦! 「責任重大ですね(笑)」 黒木華が江戸川乱歩の「人間椅子」を読んだのは、中学生のときだ。なんて妖しくて色っぽい話なんだろう。それまでも様々な本を図書館で借りていたけれど、“色っぽい”という感想を持ったのは、それが初めてだった。 ドラマ 12/25 週刊朝日
「真田丸」ロスにはこれ! ドラマにも登場したあのゲームの挑戦 大河ドラマ「真田丸」が、絶好調のまま最終回を終えた。登場人物が亡くなるたびに「◯◯ロス」と悲痛の声が聞かれ、特に真田昌幸の最期が描かれた第38話後は「昌幸ロス」がネットを席巻した。しかし、今回はそれを上回る「真田丸」ロス、この真田熱をどこに持っていけばいいのか。 ドラマ朝日新聞出版の本歴史読書 12/21
なぜ「逃げ恥」は“国民的ドラマ”になり得たのか? 12月20日、ついに最終回を迎えたTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、『逃げ恥』)。最終回の平均視聴率はシリーズ最高の20.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、TBS火曜ドラマ枠の歴代最高視聴率を達成した。 ドラマ 12/21
ぐっちー ぐっちーさん「『逃げ恥』見て考えた、女性の活躍のために夫婦別姓の議論を」 経済専門家のぐっちーさんが「AERA」で連載する「ここだけの話」をお届けします。モルガン・スタンレーなどを経て、現在は投資会社でM&Aなどを手がけるぐっちーさんが、日々の経済ニュースを鋭く分析します。 ぐっちードラマ 12/20
「逃げ恥」ガッキー&星野源が朝から“電波ジャック” 最終回で視聴率20%なるか? 一大ブームを巻き起こしている新垣結衣主演の火曜ドラマ「逃げる恥だが役に立つ」、通称「逃げ恥」。その最終回を迎える12月20日は、主演の新垣とその相手役・星野源が、朝からTBSの番組に出ずっぱりでドラマをアピールした。 ドラマ 12/20
【ドラマのミカタ】プロの「バカ」をツッコミ鑑賞 「デカなのか、バカなのか」という作品のキャッチコピーに対するアンサーは、「バカ」の一択。「30年間の昏睡状態から目を覚ました時代遅れの刑事」という主人公の設定がすでにバカだが、爆弾を抱えて観覧車から海に飛び込んだり、足にロープを引っかけてヘリコプターの離陸を止めたり、もうやりたい放題なのだ。 ドラマ 12/20
ガッキー&星野源「逃げ恥」、みくりの名言「愛情の搾取」に大反響…結婚や夫婦関係に一石投じる 女優の新垣結衣(28)が主演する火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の第10話が12月13日に放送され、平均視聴率が17.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となる自己最高を記録したことがわかった。第10話は15分拡大版だった。 ドラマ 12/14
間もなく最終回! あなたもきっと陥る「逃げ恥ロス」への備え方 クリぼっちに冬季ウツ。今年は冬の憂鬱に、「逃げ恥ロス」が加わる。ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が、12月20日で終わってしまう。 ドラマ 12/13
檀れい&及川光博夫妻 「離婚危機報道」がパッタリ途絶えたワケ 2017年1月スタートの木村拓哉(44)主演のドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」(TBS系)が12月2日にクランクインした。 ドラマ 12/7
ガッキー&星野源「逃げ恥」 視聴率16.9%で自己最高更新 “あの有名人”もツイッターでムズキュン? 女優の新垣結衣(28)が主演する火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の第9話が12月6日に放送され、平均視聴率が“自己最高”となる16.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことがわかった。 ドラマ 12/7
春風亭一之輔 春風亭一之輔が体験した“恋愛ドラマ”的展開とは? 落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は、「トリ」。 ドラマ春風亭一之輔 12/6 週刊朝日
カトリーヌあやこ 長谷川博己の金田一耕助は“情緒不安定”系? カトリーヌあやこが批評 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「獄門島」(NHK BSプレミアム 11月19日20:00~)を取り上げ、主人公である金田一耕助の狂気に注目した。 カトリーヌあやこドラマ 12/5 週刊朝日
菅野美穂主演「砂の塔」 ハーメルン事件の“犯人捜し”がさらにヒートアップ! 菅野美穂(39)主演のドラマ「砂の塔 知りすぎた隣人」(TBS系)の第7話の平均視聴率は9.9%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)と2ケタを割ったが、ネット上での“犯人捜しは”ヒートアップする一方だ。 ドラマ 12/2
ガッキー&星野源「逃げ恥」、最高視聴率を更新! みくりママの“言葉”にネット民が共感 女優の新垣結衣(28)が主演する火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の第8話が11月29日に放送され、平均視聴率が16.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録、同ドラマ最高記録を更新したことがわかった。 ドラマ 11/30
〈金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」きょう地上波初放送〉自主製作映画の快進撃 時代劇のユーモアと人情受け継ぐ「侍タイムスリッパー」 侍タイムスリッパー自主製作映画日本アカデミー賞山口馬木也 8時間前