コラーゲンを食べると肌がプルプルになる? 20歳ピークに1%ずつ減少 皮膚科医の答えは 「コラーゲンを食べると肌がプルプルになる」と聞いたことがある人も多いでしょう。コラーゲンは皮膚の3層構造の真ん中「真皮」の骨組みを担当しているため、コラーゲンが減少した肌は弾力を失います。近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師は、「コラーゲンを食べたとしても、そのまま皮膚のコラーゲンになることはありません」と話します。 コラーゲン皮膚科医近畿大学医学部 1/13
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30