自民党「東京18区」女性限定公募で地元が猛反発 現役の自民党「女性局長」は何を思うのか 自民党は3月3日から10日までの日程で、次期衆院選東京18区の候補者を「日本国籍を有する満25歳以上の女性」を条件にして公募した。女性候補者を積極的に登用するための施策だが、これに対し、身内である地元の自民党東京都連傘下の武蔵野、小金井、西東京の3総支部は猛反発。「男性が選ばれる余地がない」などとして撤回を要求する事態になっている。こうした状況について、自民党の女性議員は何を思うのか。自民党女性局長を務める松川るい参院議員など関係者に話を聞いた。 18区女性限定公募松川るい自民党 3/22
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉【早慶合格者ランキング】10年前と比べたら早大で3倍、慶大で2倍に増えた「埼玉のトップ校」があった! 大学合格者ランキング2025早大早稲田大慶大慶応大 1時間前
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉朝ドラ「おむすび」視聴率ワースト更新か 過去の名作と何が違ったのか… 視聴者を置き去りにした「ギャル」と「震災」 橋本環奈おむすび朝ドラNHK連続テレビ小説 1時間前