「石原慎太郎」に関する記事一覧

ジャーナリスト・斎藤貴男「あえていま、石原慎太郎を批判する」
ジャーナリスト・斎藤貴男「あえていま、石原慎太郎を批判する」

2月に死去した石原慎太郎元東京都知事は、作家・政治家として物議を醸す発言が絶えなかった。そんな過去を忘れたように石原氏を「礼賛」する報道が相次ぐが、本当にそれでいいのか。『東京を弄んだ男「空疎な小皇帝」石原慎太郎』(講談社文庫)などの著書があるフリージャーナリストの斎藤貴男氏が本誌に緊急寄稿した。

週刊朝日
仏大使に怒った石原慎太郎氏「鳩は一羽、二羽だ!」 白洲次郎らとのウィットに富んだ交流も
永井貴子 永井貴子
仏大使に怒った石原慎太郎氏「鳩は一羽、二羽だ!」 白洲次郎らとのウィットに富んだ交流も
2月1日に89歳で亡くなった、元東京都知事で作家の石原慎太郎氏。歯に衣着せぬ“石原節”は、世間をたびたび騒がせると同時に、なぜか人をひきつけた。元駐チュニジア大使で、外務省から3年間都庁の外交儀礼を司る儀典長として務めた多賀敏行さんの回想をもとに、石原氏の人間味を感じるエピソードを振り返った。
お別れ太陽の季節小林秀雄白洲次郎石原慎太郎石原裕次郎
dot. 2/6
上皇さまに「男だねえ」故・石原慎太郎氏 反皇室でも最大級の賛辞を送った政治家の気風
永井貴子 永井貴子
上皇さまに「男だねえ」故・石原慎太郎氏 反皇室でも最大級の賛辞を送った政治家の気風
2月1日に89歳で亡くなった元都知事で作家の石原慎太郎氏。若いころから皇室について公の場で率直な意見を延べ、皇室と国民は、どのような関係であるべきかーーそう問いかけ続けた人でもある。過去の発言や原稿から見える皇室観から石原慎太郎という人間をいまいちど振り返りたい。
佳子さま天皇悠仁さま皇室眞子さま石原慎太郎秋篠宮
dot. 2/5
石原慎太郎が盟友・亀井静香に病床で語った最後の言葉 「涙を流しながら『また会おうな』と」
上田耕司 上田耕司
石原慎太郎が盟友・亀井静香に病床で語った最後の言葉 「涙を流しながら『また会おうな』と」
2月1日、元東京都知事で作家の石原慎太郎氏が都内で死去した。89歳だった。訃報後、東京の自宅前では、4兄弟がそろって会見。長男で自民党元幹事長の石原伸晃氏は、「(父は)膵臓がんをわずらっており、昨年10月に再発した」と闘病していたことを明かした。政界の「盟友」だった元運輸相の亀井静香氏(85)が在りし日の素顔と、最後に病床で対面したときの様子などを語った。
亀井静香石原慎太郎
dot. 2/2
石原慎太郎氏「僕は自衛隊を愛しているからね」 生前、亀井静香氏とガチンコ対談【追悼】
石原慎太郎氏「僕は自衛隊を愛しているからね」 生前、亀井静香氏とガチンコ対談【追悼】
元東京都知事で作家の石原慎太郎氏が亡くなった。89歳だった。タカ派政治家として知られた石原氏。2015年7月、安保法制の衆院通過が目前に迫る中、石原氏と亀井静香氏が対談に臨んだ。自民党時代から盟友の2人だが、安保法制などについてガチンコの大激論となった。故人を偲んで、週刊朝日の記事を再掲する。
亀井静香石原慎太郎追悼
週刊朝日 2/1
「我欲のせいだよ」と石原慎太郎氏 生前、亀井静香氏と原発めぐって大激論【追悼】
「我欲のせいだよ」と石原慎太郎氏 生前、亀井静香氏と原発めぐって大激論【追悼】
元東京都知事で、作家の石原慎太郎氏が亡くなった。89歳だった。石原氏の自民党時代からの盟友といえば、亀井静香氏。2人は原発への考え方は対極的だった。故人を偲び、週刊朝日に2015年に掲載された2人の大激論を再度お届けする。
亀井静香原発石原慎太郎追悼
週刊朝日 2/1
この話題を考える
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
1
カテゴリから探す
ニュース
新幹線で噴射されたクマ撃退スプレーの中身 原型は「兵器」、浴びれば「焼けるような痛み」
新幹線で噴射されたクマ撃退スプレーの中身 原型は「兵器」、浴びれば「焼けるような痛み」
クマ
dot. 1時間前
教育
「35歳で作った江戸小紋に手を通したら 重ねた年月の愛おしさ」小島慶子
「35歳で作った江戸小紋に手を通したら 重ねた年月の愛おしさ」小島慶子
小島慶子
AERA 3時間前
エンタメ
〈FNS歌謡祭きょう出演〉浜崎あゆみ「ものまねタレントと区別がつかない」独特すぎる神々しさの存在感
〈FNS歌謡祭きょう出演〉浜崎あゆみ「ものまねタレントと区別がつかない」独特すぎる神々しさの存在感
浜崎あゆみ
dot. 14時間前
スポーツ
かつての大阪桐蔭エースも…プロでは大苦戦、来季は“崖っぷち”の甲子園のスターたち
かつての大阪桐蔭エースも…プロでは大苦戦、来季は“崖っぷち”の甲子園のスターたち
プロ野球
dot. 16時間前
ヘルス
咳だけが8週間以上治らないのは「咳ぜんそく」? 放置すると「ぜんそく」に移行も【症状チェックリスト】
咳だけが8週間以上治らないのは「咳ぜんそく」? 放置すると「ぜんそく」に移行も【症状チェックリスト】
dot. 17時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5