AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「皇室」に関する記事一覧

天皇、皇后両陛下は、なぜ被災地を巡るのか 皇室担当記者たちが明かす未公開秘話
天皇、皇后両陛下は、なぜ被災地を巡るのか 皇室担当記者たちが明かす未公開秘話 天皇、皇后両陛下は、なぜ被災地を巡るのか──。東日本大震災発生から7カ月後の2011年10月、皇后さまが誕生日に発表した文書をきっかけに、朝日新聞社会部の皇室担当記者の取材が始まった。そこからの両陛下の足跡をたどった『祈りの旅』(朝日新聞出版)が発売された。えりすぐりの秘話を紹介する。
眞子さまの婚約者、小室さんの母親の元婚約者が激白「圭君は私に(借金を)贈与と明言した」
眞子さまの婚約者、小室さんの母親の元婚約者が激白「圭君は私に(借金を)贈与と明言した」 眞子さまとの婚約が延期になった小室圭さん。その背景にあると言われるのが小室さんの母親、佳代さんが元婚約者の60代男性から「借りた」とされる400万円を巡る“金銭トラブル”だ。インタビューに応じた元婚約者の男性によると、2013年、母佳代さんと圭さんが男性宅を訪ねてきた。2人は(お金を)返してほしいと懇願する男性の言葉を遮り、こう言ったという。「贈与だと思っています」。
カンニング竹山、眞子さま結婚延期に「400万円ぐらい国が払っちゃえば?」
カンニング竹山、眞子さま結婚延期に「400万円ぐらい国が払っちゃえば?」 カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 2017年9月3日、婚約内定会見での眞子さまと小室さん。眞子さまは小室さんを太陽に、小室さんは眞子さまを月にたとえて、互いの関係を表現した(撮影/写真部・馬場岳人)  宮内庁が発表した、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚延期。表向きは、準備が整っていないとの説明だったが、週刊誌で報じられた小室圭さんの母親が絡む約400万円の「借金」騒動が背景にあるのは、誰もが感じていることだろう。カンニング竹山さんは、逆にそこで見えたものがあったという。

この人と一緒に考える

眞子さま結婚延期 小室さん母の元婚約者が力のない声で…
眞子さま結婚延期 小室さん母の元婚約者が力のない声で… 2月6日。宮内庁は秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんの納采の儀と秋に予定されていた結婚の延期を発表した。表向きは、準備が整っていないとの説明だったが、週刊誌で報じられた小室圭さんの母親が絡む約400万円の「借金」騒動が背景にあるのは、誰もが感じていることだろう。
改革から保守へ 不安定要因を抱えて終焉する「平成」
改革から保守へ 不安定要因を抱えて終焉する「平成」 天皇陛下が2019(平成31)年4月末に退位する。私たちが生きてきた「平成」という時代は何だったのか。週刊朝日 新春合併号では、政治や経済、事件・事故や芸能、スポーツまで、その分野を代表する識者に「平成30年史」を語ってもらった。その中から、東大先端研究客員教授(政治学)・御厨貴氏が語った「平成の政治」を紹介する。

特集special feature

    他の元号と全く異なる「平成」が残した重要な問題とは?
    他の元号と全く異なる「平成」が残した重要な問題とは? 天皇陛下が2019(平成31)年4月末に退位する。私たちが生きてきた「平成」という時代は何だったのか。週刊朝日 新春合併号では、政治や経済、事件・事故や芸能、スポーツまで、その分野を代表する識者に「平成30年史」を語ってもらった。その中から、ノンフィクション作家の保阪正康氏の寄稿文を紹介する。「平成」が提起した問題とは?
    落札し、「イエス!」と快哉 高須クリニック院長の思惑
    落札し、「イエス!」と快哉 高須クリニック院長の思惑 昭和天皇が太平洋戦争などに関して回想した「昭和天皇独白録」の原本とされる文書が12月6日、米国でオークションにかけられ、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が落札した。高須氏は本誌の取材に対し、「落札できた瞬間、『イエス!』と快哉を叫びましたよ」と、クリニックのCMを彷彿とさせる喜びを語った。

    カテゴリから探す