晩秋から初冬は過ごしやすい日が続きますが、一方で空気の乾燥も本格的に。夏に強い紫外線でダメージを受けた肌や髪は、秋に入ると空気の乾燥からゴワつきやパサつきが気になり始めます。そこで本記事では、日本の漢方のルーツである中国の伝統医学「中医学」をもとに【冬の潤いヘアケア】を、チェックリストを交えながら分かりやすく説明します。特に、髪はパサつきだけでなく「枝毛」も目立ちやすくなるため、しっかり対策をして潤いヘアを保ちましょう。

髪のパサつき、枝毛は「乾燥体質」も原因! 体質チェックリストと潤いヘアケアの漢方養生法
dot.
11/26