「三千里」に関する記事一覧

片目で飼い主を探したキジ猫の最期「一緒にいてほしいんだ」 安楽死の提案からの2年間
片目で飼い主を探したキジ猫の最期「一緒にいてほしいんだ」 安楽死の提案からの2年間

飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回はニューヨーク在住のグラフィックデザイナー、ながこさんのお話です。20年前に出会ったキジ猫とどんな時も一緒にいましたが、シニアになって急に体調を崩し、獣医さんから「もって3~4日」と告げられます。しかし猫は、ケアをするながこさんに“寄り添う”ように命の時間を延ばしていきました。

dot.
【後編】「招き猫になってほしい」との思いで名付けたらほんとに多くの笑顔と幸せを招いてくれた母猫
水野マルコ 水野マルコ
【後編】「招き猫になってほしい」との思いで名付けたらほんとに多くの笑顔と幸せを招いてくれた母猫
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。長野県麻績(おみ)村に暮らす行政書士、飯森美代子さん(58歳)は母親の在宅介護をするさなかに、猫の家族(母猫と3匹の子)を飼い始めました。8年前に母を看取り、猫たちも次々と旅立ちましたが、最後に残った雄猫は20歳を迎えてまだまだ元気。猫家族の思い出に包まれながら、シニア猫の世話をして前向きに生活する様子を聞きました。
ねこペット三千里
dot. 7/16
【前編】「正夢になっちまったぞ!」元野良猫一家4匹を丸ごと引きうけて訪れた母子関係の変化
水野マルコ 水野マルコ
【前編】「正夢になっちまったぞ!」元野良猫一家4匹を丸ごと引きうけて訪れた母子関係の変化
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回、話を聞かせてくれたのは、長野県麻績(おみ)村に暮らす行政書士、飯森美代子さん(58歳)です。25年前に母親が脳梗塞(こうそく)になり、在宅介護を始めました。介護は17年続きましたが、家に招いた元野良猫家族(母猫と3匹の子)が心を支え、母との関係も良くしてくれたそうです。猫との関わりを、2回に分けてお届けします。
ねこペット三千里
dot. 7/16
サビ猫のモモ、最後の最後に甘えてせがんだ抱っこ 「お空から見守ってくれているかな」
水野マルコ 水野マルコ
サビ猫のモモ、最後の最後に甘えてせがんだ抱っこ 「お空から見守ってくれているかな」
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ新連載「猫をたずねて三千里」。今回は、大阪府在住の30代の会社員、良江さんに愛猫のお話を伺いました。結婚と同時に夫が実家から新居に連れてきたシニアのサビ猫。最初は警戒していましたが、徐々に“新たな家族”に馴染んで仲良くなります。でもなぜか抱っこだけはさせてくれない。そんななか、猫に病気が見つかり……。猫が心に秘めていたであろう“かつての家族”への思いに胸が熱くなります。
ねこペットペットロス三千里
dot. 6/4
「まだ逝かないで!」夫の死後すぐに倒れた黒猫 介護をさせてくれた最後の3カ月
水野マルコ 水野マルコ
「まだ逝かないで!」夫の死後すぐに倒れた黒猫 介護をさせてくれた最後の3カ月
   飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回は、千葉県在住の冨田敏子さん(76)が可愛がっていた雄の黒猫のお話です。昨年9月に敏子さんは夫を亡くしたのですが、その翌日、17歳の猫が立てなくなりました。夫に続いて猫まで?まだ一緒にいたい一心で、敏子さんは動物病院に通いました。その思いに応えるように猫も一日一日、生きたそうです。一緒に過ごした時間を振り返ってもらいました。
ねこペットペットロス三千里
dot. 5/21
「猫をNYまで運んでくれませんか」 海を渡った埼玉出身キジトラみーちゃんの命のバトン
水野マルコ 水野マルコ
「猫をNYまで運んでくれませんか」 海を渡った埼玉出身キジトラみーちゃんの命のバトン
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回、話を聞かせてくれたのはニューヨーク在住の日米の 公認会計士、須能玲奈さん。在米12年の 須能さんが一緒に暮らしているのは、2年前にコロナで急逝した友人が飼っていた猫です。悲しみのなか引き継いだ愛しい命と、不思議なご縁について話をうかがいました。
ねこみーちゃんネコ三千里
dot. 3/26
相棒猫が旅立って1年4カ月「今でも会いたくなる」 人間みたいなオス猫ヤタローとの9年間
水野マルコ 水野マルコ
相棒猫が旅立って1年4カ月「今でも会いたくなる」 人間みたいなオス猫ヤタローとの9年間
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回、話を聞かせてくれたのは北海道在住の自営業、宮本直美さん(56歳)。ある日、一匹の大きな雄猫が庭先にふらっと現れ、家猫となり、そこから9年一緒に過ごしました。優しく気配りができ、先住猫とも馴染み、息子やその友達とも仲良しになり、素晴らしい時間を届けてくれたそう。今でも溢れる猫への思いを語ってもらいました。
ねこネコ三千里
dot. 3/12
体重たった1キロ、大きくなれない猫の奇跡 神経疾患で「天命は全うできない」と言われて1年半
水野マルコ 水野マルコ
体重たった1キロ、大きくなれない猫の奇跡 神経疾患で「天命は全うできない」と言われて1年半
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回お話を聞かせてくれたのは、岐阜県在住の自営業、のんさん(50)。4年前に犬を迎え、1年8カ月前に、子猫を2匹迎えました。そのうち1匹は、病気のせいでずっと小さいまま。獣医さんに、「長生きは難しいかも」と言われたそうですが、日々、たくましく生きています。
ねこ三千里
dot. 1/15
振り返った猫を見て「まさか顔に穴?」 ガリガリの一匹を保護した夫婦「どうか猫バンバンを」
水野マルコ 水野マルコ
振り返った猫を見て「まさか顔に穴?」 ガリガリの一匹を保護した夫婦「どうか猫バンバンを」
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回お話を聞かせてくれたのは、福岡県在住のヨガ講師、児玉妙子さん。自営業の夫と高齢猫とのんびり暮らしていた夏の終わり、家の前で一匹の三毛猫と出会いました。その猫は顔に大けがを負っていて、獣医師によると「傷口からしてエンジンルームでの事故」だそうです。保護から3カ月、奇跡的ながんばりをみせる猫のこと、今の思いを話してもらいました。
ねこ三千里三毛猫バンバン
dot. 12/4
15歳の茶トラ愛猫の看取りと旅立ち 「ここにおるよー」瀕死の借りぐらし猫が喪失感を埋めた
水野マルコ 水野マルコ
15歳の茶トラ愛猫の看取りと旅立ち 「ここにおるよー」瀕死の借りぐらし猫が喪失感を埋めた
飼い主さんの目線で猫のストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回お話を聞かせてくれたのは、福岡県在住のヨガ講師、児玉妙子さん。自営業の夫と高齢猫とのんびり暮らしていた夏の終わり、家の前で一匹の三毛猫と出会いました。その猫は顔に大けがを負っていて、獣医師によると「傷口からしてエンジンルームでの事故」だそうです。前編・後編にわけて掲載します。今回は後編。保護から2ケ月が過ぎると、その猫と猫をとりまく環境に変化がおきました。
ねこ三千里猫バンバン茶トラ
dot. 12/4
この話題を考える
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
最強の鉄道路線

最強の鉄道路線

東京と大阪を中心とした大都市圏には、世界でも類のない鉄道網が張り巡らされています。そして駅を中心に街をつくり、沿線開発を競ってきました。関東と関西で、どの路線が強いのか。真の強さとは何か。また、ローカル線復活への道には何が必要なのか。AERAでは3月18日発売号(3月24日号)で特集しています。

鉄道2025
女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズのテーマは「女子校」です

女性特集⑨
1
カテゴリから探す
ニュース
ヘンリー王子とメーガンさんがダイアナ元妃のドキュメンタリー制作か 賛否渦巻くネットフリックスで新展開
ヘンリー王子とメーガンさんがダイアナ元妃のドキュメンタリー制作か 賛否渦巻くネットフリックスで新展開
英王室
AERA 10時間前
教育
外国人観光客の日本酒人気、高まりの背景 決め手は「酸」
外国人観光客の日本酒人気、高まりの背景 決め手は「酸」
日本酒
AERA 11時間前
エンタメ
〈テレビ東京開局60周年特別企画ドラマ「晴れたらいいね」きょう〉永野芽郁の“やさぐれ感”がリアルすぎ! 清純派からあっさり新境地を開けたワケ
〈テレビ東京開局60周年特別企画ドラマ「晴れたらいいね」きょう〉永野芽郁の“やさぐれ感”がリアルすぎ! 清純派からあっさり新境地を開けたワケ
マイ・ブロークン・マリコ
dot. 1時間前
スポーツ
プロ野球界の“鈍足選手”が起こした珍事3選 遅かったがゆえに“神走塁”を生み出した男も
プロ野球界の“鈍足選手”が起こした珍事3選 遅かったがゆえに“神走塁”を生み出した男も
プロ野球
dot. 4時間前
ヘルス
ビジネス
新NISA開始から1年…2強「オルカン」「S&P500」が正解? リスク・リターン徹底比較
新NISA開始から1年…2強「オルカン」「S&P500」が正解? リスク・リターン徹底比較
新NISA
dot. 3/29