太古にルーツを持つ木造船でアラビア海に乗り出すインドの漁民 インド、ムンバイの北西約450キロにあるポルバンダルの港には「ダウ」と呼ばれる木造船がひしめき合っています。すべて漁船で、1カ月ほどかけてアフリカのほうまで航海し、魚を捕ってきます。子どものころにダウに魅せられ、インドを訪れた写真家・前田宏人さんの作品を紹介します。 アイデムフォトギャラリーシリウス写真展前田宏人海の駱駝の住処 8/25
米倉昭仁 「海のシルクロード」に魅せられた少年時代の夢を実現した写真家・前田宏人 写真家・前田宏人さんの作品展「海の駱駝の住処」が8月26日から東京・新宿御苑前のアイデムフォトギャラリーシリウスで開催される。前田さんに聞いた。 アイデムフォトギャラリーアサヒカメラシリウスダウ写真家写真展前田宏人海の駱駝の住処 8/25
新旧の要素が混在する類例のないユニークな都市空間、東京 東京は江戸時代から地形を巧みに利用して街がかたちづくられてきた。さらに明治から令和にいたる時代を反映して街は変化し続けてきた。山の手地域の谷間につくられた入り組んだ道や、さびやひび割れの目立つ古い建物。なくなってしまうのが残念で愛おしいもの、土着的な何かがにじみ出るようなものを写しとった写真家・喜多研一さんの作品を紹介します。 GROUND RESUMEシリウス写真展喜多研一土地の履歴書 8/4
江戸時代から続く東京の街の半端ない“継ぎはぎ感”がいとおしい 写真家・喜多研一 写真家・喜多研一さんの作品展「GROUND RESUME-土地の履歴書-」が8月5日から東京・新宿御苑前のアイデムフォトギャラリーシリウスで開催される。喜多さんに聞いた。 GROUND RESUMEアサヒカメラシリウス写真家写真展喜多研一土地の履歴書 8/4
米倉昭仁 自分の腕一本で生きる「ラストサムライ」たちを写した写真家・長谷川佳江 写真家・長谷川佳江さんの作品展「鉄の華 美しき下町工場の侍」が6月3日から東京・新宿御苑前のアイデムフォトギャラリーシリウスで開催される。長谷川さんに聞いた。 アサヒカメラシリウスラストサムライ写真家写真展美しき下町工場の侍鉄の華鉄工所長田長谷川佳江 6/2