姜尚中

姜尚中

姜尚中(カン・サンジュン)/1950年熊本市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了後、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授などを経て、現在東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長。専攻は政治学、政治思想史。テレビ・新聞・雑誌などで幅広く活躍
eyes 姜尚中
姜尚中「『安倍一強』に大打撃も『都民不在』の都議選」
姜尚中「『安倍一強』に大打撃も『都民不在』の都議選」
東京都議会議員選挙は、「都民ファーストの会(以下、都ファ)」が第1党となり、選挙協力した公明党などを合わせると小池百合子都知事の支持勢力は過半数に達しました。一方、自民党は加計学園問題の対応や「共謀罪」法の強行採決、さらには相次ぐ閣僚の問題発言や政権幹部の疑惑などが影響して過去最低の23議席と惨敗しました。
姜尚中安倍政権
AERA 7/12
姜尚中「加計問題は氷山の一角にすぎない」
姜尚中「加計問題は氷山の一角にすぎない」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
加計学園安倍政権
AERA 6/28
姜尚中「前川喜平氏の発言が浮き彫りにした政府の不誠実」
姜尚中「前川喜平氏の発言が浮き彫りにした政府の不誠実」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中安倍政権
AERA 6/14
姜尚中「『共謀罪』採決で未来はどう変わるのか」
姜尚中「『共謀罪』採決で未来はどう変わるのか」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
安倍政権
AERA 5/31
姜尚中「日本だけ北と『開戦前夜』 解決策は外交的手段のみ」
姜尚中「日本だけ北と『開戦前夜』 解決策は外交的手段のみ」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
北朝鮮姜尚中
AERA 5/16
姜尚中「米軍の軍事力行使は長期戦略を欠いた選択か」
姜尚中「米軍の軍事力行使は長期戦略を欠いた選択か」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
ドナルド・トランプ北朝鮮姜尚中
AERA 4/28
姜尚中「英国のEU離脱がもたらす大きな可能性」
姜尚中「英国のEU離脱がもたらす大きな可能性」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 4/14
姜尚中「使い勝手の良い『愛国』と『反日』という言葉の裏にあるもの」
姜尚中「使い勝手の良い『愛国』と『反日』という言葉の裏にあるもの」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中森友学園
AERA 4/2
姜尚中「金正男暗殺でより鮮明になった北朝鮮を取り巻く環境」
姜尚中「金正男暗殺でより鮮明になった北朝鮮を取り巻く環境」
北朝鮮を取り巻く環境が、金正男(キムジョンナム)暗殺でより鮮明になっています。中国は北朝鮮からの石炭輸入を停止し、米国と北朝鮮との取引は事実上遠のきました。友好関係にあるマレーシアとの国交断絶も懸念されるなか、北朝鮮は在日米軍を標的に弾道ミサイルを同時に4発発射し、そのうち3発は日本の排他的経済水域に着弾。ミサイル迎撃システムを無力化させかねない脅威を見せつけました。
北朝鮮
AERA 3/17
姜尚中「日米関係で懸念される三つの材料」
姜尚中「日米関係で懸念される三つの材料」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 3/4
この話題を考える
エマニュエル・トッドが語る
エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

この話題の記事をすべて見る
  • エマニュエル・トッドが語るトランプ就任後の世界 同盟国アメリカが脅威になる日「SFの話ではない」
    エマニュエル・トッドが語るトランプ就任後の世界 同盟国アメリカが脅威になる日「SFの話ではない」
    AERA 2/16
    「トランプ大統領は失敗するだろう」 エマニュエル・トッドが示す「経済問題」「ドル覇権」二つの根拠
    「トランプ大統領は失敗するだろう」 エマニュエル・トッドが示す「経済問題」「ドル覇権」二つの根拠
    AERA 2/16
カテゴリから探す
ニュース
〈愛子さまと佳子さまの存在感〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
〈愛子さまと佳子さまの存在感〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
愛子さま
dot. 1時間前
教育
「富江」がAERAの表紙に! 伊藤潤二さんサイン入りポスターをプレゼント【メンバーズ登録者限定スペシャル企画】
「富江」がAERAの表紙に! 伊藤潤二さんサイン入りポスターをプレゼント【メンバーズ登録者限定スペシャル企画】
アエラドットメンバーズ
dot. 1時間前
エンタメ
自称“元ファン”の女性が誹謗中傷で逮捕…堀ちえみさんが涙ながらに語った「容疑者への思い」と「ひどい言葉」の数々
自称“元ファン”の女性が誹謗中傷で逮捕…堀ちえみさんが涙ながらに語った「容疑者への思い」と「ひどい言葉」の数々
堀ちえみ
dot. 1時間前
スポーツ
〈あのときの話題を「再生」〉ヌートバーの「NPB入り」実現するのか 米国でも“価値上昇”、必要な年俸は?来日に必要な条件
〈あのときの話題を「再生」〉ヌートバーの「NPB入り」実現するのか 米国でも“価値上昇”、必要な年俸は?来日に必要な条件
ヌートバー
dot. 4時間前
ヘルス
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
折茂肇
dot. 2/16
ビジネス
〈見逃し配信〉手取り増は5千円?「103万円の壁」→123万円では「スズメの涙」との声も 専門家の見解は
〈見逃し配信〉手取り増は5千円?「103万円の壁」→123万円では「スズメの涙」との声も 専門家の見解は
103万円の壁
AERA 5時間前