東尾修

東尾修

(ひがしお・おさむ)

プロフィール

1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝。
ときどきビーンボール

東尾修の記事一覧

松坂大輔のルーキー時代は? 東尾修の“若手選手の育成法”
松坂大輔のルーキー時代は? 東尾修の“若手選手の育成法”
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、若手選手の指導で心がけていることを語る。
東尾修
週刊朝日 1/26
“ドラ1生え抜き”の長野を放出 東尾修が「巨人の覚悟」を指摘
“ドラ1生え抜き”の長野を放出 東尾修が「巨人の覚悟」を指摘
FA移籍による人的補償が話題を呼んだ今年のストーブリーグ。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、生え抜き選手をプロテクトする難しさを語る。
東尾修
週刊朝日 1/19
「巨人は変わる」東尾修が補強の影響を分析 ソフトバンク、西武は?
「巨人は変わる」東尾修が補強の影響を分析 ソフトバンク、西武は?
近年、優勝から遠ざかっている巨人。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、今年の巨人に期待を寄せる。
東尾修
週刊朝日 1/12
巨人・菅野投手に見る「1勝」の価値 東尾修が解説
巨人・菅野投手に見る「1勝」の価値 東尾修が解説
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、中継ぎや抑えとは異なる巨人・菅野智之投手が挙げる「1勝」の価値について論じる。
東尾修
週刊朝日 12/29
主力抜けた西武は「猫の目起用」へ 1軍選手増加のメリットとは?
主力抜けた西武は「猫の目起用」へ 1軍選手増加のメリットとは?
来年から1軍登録人数の増えるプロ野球。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏がそのメリットを解説する。
東尾修
週刊朝日 12/22
丸佳浩が巨人移籍で来季はどうなる? 東尾修「広島とようやく五分かな」
丸佳浩が巨人移籍で来季はどうなる? 東尾修「広島とようやく五分かな」
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、広島の丸佳浩選手を獲得した巨人などの戦力補強から来シーズンを占う。
東尾修
週刊朝日 12/15
所属選手は大幅減俸、FA補強選手には大金…東尾修が球団に喝
所属選手は大幅減俸、FA補強選手には大金…東尾修が球団に喝
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、移籍が当たり前の時代だからこそ大切にしたいことを説く。
東尾修
週刊朝日 12/8
名球会は「昭和」と「平成」で線引きすべき 東尾修が提案
名球会は「昭和」と「平成」で線引きすべき 東尾修が提案
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、名球会の入会資格について議論すべき時が来ていると指摘する。
東尾修
週刊朝日 12/1
優勝争いに絡まなかったのに…大谷の新人王に東尾修「時代の変化」
優勝争いに絡まなかったのに…大谷の新人王に東尾修「時代の変化」
メジャーリーグで新人王を獲得した大谷翔平選手。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏が、その理由を解説する。
東尾修
週刊朝日 11/24
ソフトバンク圧勝は「第2先発」のおかげ? 東尾修の意見
ソフトバンク圧勝は「第2先発」のおかげ? 東尾修の意見
日本シリーズの戦いはレギュラーシーズンとは違う考え方が必要なのはもちろんのこと、かつての戦い方では勝てないという。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏が持論を展開する。
東尾修
週刊朝日 11/17
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学ランキング 大学受験 大学入試 大学
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
カテゴリから探す
ニュース
〈御上先生第6話きょう〉高石あかり 朝ドラヒロインに抜擢「発表を聞く瞬間は想像以上でした」 2025年は花咲く1年に
〈御上先生第6話きょう〉高石あかり 朝ドラヒロインに抜擢「発表を聞く瞬間は想像以上でした」 2025年は花咲く1年に
高石あかり
AERA 8時間前
教育
【大学合格者ランキング】東大推薦は渋谷教育学園渋谷が3人で最多 京大「特色」で合格者が倍増したのは
【大学合格者ランキング】東大推薦は渋谷教育学園渋谷が3人で最多 京大「特色」で合格者が倍増したのは
東大
AERA 5時間前
エンタメ
〈TBS日曜劇場きょう第6話〉異色ドラマ「御上先生」で描かれる「バタフライ・エフェクト」が注目ワードに 渦中の“中居問題”を連想する視聴者も…
〈TBS日曜劇場きょう第6話〉異色ドラマ「御上先生」で描かれる「バタフライ・エフェクト」が注目ワードに 渦中の“中居問題”を連想する視聴者も…
御上先生
dot. 7時間前
スポーツ
広島の野手助っ人は“今年こそ”成功するのか 失敗が目立つ補強に“問題点”は
広島の野手助っ人は“今年こそ”成功するのか 失敗が目立つ補強に“問題点”は
プロ野球
dot. 11時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
「ラーメン屋は凡人でも真面目にやれば食っていける」目黒の名店「かづ家」店主が従業員の独立を支援する深いワケ
「ラーメン屋は凡人でも真面目にやれば食っていける」目黒の名店「かづ家」店主が従業員の独立を支援する深いワケ
AERA 17時間前