AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
夏井いつき

夏井いつき

俳人

プロフィール

夏井いつき(なつい・いつき)
1957年愛媛県生まれ。俳人。俳句集団「いつき組」組長。8年間の中学校国語教師を経て俳人へ転身。94年「第8回俳壇賞」、2000年「第5回中新田俳句大賞」受賞。創作活動に加え、「句会ライブ」や講演など、俳句の種まき運動の傍ら、MBS「プレバト!!」など各メディアで幅広く活躍。15年より初代俳都松山大使。主な著書に、『句集 伊月集 鶴』『夏井いつきのおウチde俳句』(共に朝日出版社)、『夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業』(PHP研究所)、『子規365日』(朝日文庫)、『瓢簞から人生』(小学館)など。

夏井いつきの記事一覧

“子規とエロス”に奥田瑛二もどハマり? 表現者としての嗜好に通じるものを感じた
“子規とエロス”に奥田瑛二もどハマり? 表現者としての嗜好に通じるものを感じた 明治を代表する俳人・正岡子規。子規の俳句には遊郭や遊女について詠んだものも多い。そんな意外な一面に、俳優や映画監督として活躍する奥田瑛二さんも驚きを隠せない。俳人・夏井いつきさんとの子規トークをまとめた『よもだ俳人子規の艶』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し、紹介する。
1 2

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す