西島博之

西島博之

西島博之の記事一覧

コロナで変わった大学選び 最新3つのキーワードとは? データサイエンス、女子大の総合大学化、あと1つは
コロナで変わった大学選び 最新3つのキーワードとは? データサイエンス、女子大の総合大学化、あと1つは
コロナ禍で大学の学びや大学選びは大きく変わりました。学部新設など最新トレンドを踏まえた大学選びのポイントとは? リクルート進学総研の小林浩所長に聞きました。発売中のアエラムック「就職力で選ぶ大学2024」(朝日新聞出版)より抜粋して紹介します。
就職力で選ぶ大学就職活動就活大学選び
dot. 8/31
「草をとってきて食べている家も」 飢餓の危機に直面するアフガニスタンの窮状、現地NGO職員に聞く
「草をとってきて食べている家も」 飢餓の危機に直面するアフガニスタンの窮状、現地NGO職員に聞く
8月中旬、イスラム主義勢力タリバンが権力を掌握したアフガニスタン。長引く干ばつに海外からの経済制裁などが加わり、国民は深刻な食料危機に見舞われている。いま、現地の事情はどうなっているのか。緊急食料支援を行うための資金を募るクラウドファンディングを立ち上げた国際NGO「ジェン」(JEN、本部・東京都港区)の現地事務所長が、アフガニスタンの国民が直面している窮状を、オンライン取材で語った。
アフガニスタン
dot. 12/9
オンラインでつながった100大学の学生が1本の映画を制作 「伝えたかったのは希望」
オンラインでつながった100大学の学生が1本の映画を制作 「伝えたかったのは希望」
「外出は自粛しても活動までは自粛しない」。新型コロナウイルスの感染拡大により、この1年、大学生はサークル活動の自粛を余儀なくされてきた。そのなかにあって、全国約100大学120の映画団体が参加して制作されたオムニバス長編映画「突然失礼致します!」(製作・配給:A_JAPARATION_FILM)が各地で劇場公開されている。
dot. 3/29
就職売り手市場はあと3年で終了? 氷河期再来でも後悔しない大学の選び方
就職売り手市場はあと3年で終了? 氷河期再来でも後悔しない大学の選び方
学生有利の「売り手市場」が続く昨今の就職活動。だが、その活況がいつまで続くかはわからない。大学選び、学部選択の際に注目したいのが、その大学がどの程度就職活動のサポートをしているのか、卒業生はどんなところに就職しているのかという「就職力」だ。近い将来の就職活動で失敗しないために、大学選びの段階で気をつけたいポイントを、発売中のAERAムック「就職力で選ぶ大学2018」(朝日新聞出版刊)から紹介する。
大学入試朝日新聞出版の本
dot. 12/10
内定を勝ち取るために学生時代にやっておきたい5つのこと 就職支援のエキスパートが語る
内定を勝ち取るために学生時代にやっておきたい5つのこと 就職支援のエキスパートが語る
自分の希望する企業に就職するためには、大学入学後、早い時期からの準備が必要といわれる。AERAムック「就職力で選ぶ大学2018」(朝日新聞出版刊)で、「就職支援のエキスパート」である西山昭彦氏(一橋大学キャリア支援室特任教授)にどのような学生生活を送れば内定に結びつくのかを聞いた。
就活朝日新聞出版の本
dot. 12/9
地震保険の役割は建物再建だけじゃない 被災地で本当に必要なものとは?
地震保険の役割は建物再建だけじゃない 被災地で本当に必要なものとは?
2016年4月14日、熊本地震が発生。損保ジャパン日本興亜は翌15日、熊本県に「災害対策本部」を設置した。最前線の拠点では、被災者でもある地元社員も保険金の支払いに走り回っていた。
dot. 4/14
熊本地震から2カ月で驚異の90%以上支払い完了 被災地で闘った保険会社員たち
熊本地震から2カ月で驚異の90%以上支払い完了 被災地で闘った保険会社員たち
2016年4月14日、熊本地震が発生。損保ジャパン日本興亜は翌15日、熊本県に「災害対策本部」を設置した。地震保険金は生活再建に不可欠な資金だ。対策本部では一日でも早く、ひとりでも多くの契約者に保険金を支払えるようにと奮闘を続けていた。
dot. 4/14
熊本地震発生! そのとき保険会社は… 支店長が下した決断とは
熊本地震発生! そのとき保険会社は… 支店長が下した決断とは
2016年4月14日、熊本地震が発生。損保ジャパン日本興亜の本社では、西澤敬二社長を本部長とする「危機対策本部」が設置された。社員の安否や現地の被害状況を確認するとともに、応援社員の派遣を決めた。15日には熊本県に「災害対策本部」を置き、熊本支店長が陣頭指揮を執った。
dot. 4/14
「ものづくり」の概念を変える「3Dプリンター」
「ものづくり」の概念を変える「3Dプリンター」
あなたも明日から工場長――。そんな夢をかなえてくれそうなのが「3Dプリンター」だ。プリンターはデータを受け取ると、まずアクリルなどの樹脂を約300度の高温で溶かす。それを極細のノズルから押し出し、0.1〜0.3ミリ程度の薄い層を幾重にも積み重ね、データのとおりに成形していく。
週刊朝日 11/6
PC遠隔操作「なりすまし」事件、犯人特定は不可能?
PC遠隔操作「なりすまし」事件、犯人特定は不可能?
警視庁の片桐裕長官は10月18日、一連のパソコン遠隔操作による「なりすまし」ウイルス事件で、大阪や三重など4都府県警が逮捕した4人は誤認逮捕だったと認めた。
週刊朝日 10/26
1 2
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 20時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 14時間前
エンタメ
国民的エンターテイナー・堺正章が“感謝”を記す 芸能界の実体験を赤裸々に綴った一冊
国民的エンターテイナー・堺正章が“感謝”を記す 芸能界の実体験を赤裸々に綴った一冊
この人のこの本
AERA 1時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 14時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21