“隠れトランプ”仲間探す合言葉は「中絶」「社会主義」 弾劾罷免されても「必ず甦る」と信じる親トランプ派 1月6日、米国会議事堂にトランプ派の暴徒が乱入する襲撃事件が起きた。トランプ氏が扇動したと弾劾訴追されたが、それでも支持する人がいる。なぜか。AERA 2021年1月25日号では親トランプ、反トランプの4人の女性を取材した。 ドナルド・トランプ 1/20
記事を逆恨みした犯人が5人射殺 ピュリッツアー賞記者が語る地方紙リスクとは? 6月末、アメリカ東部のメリーランド州の地方新聞社、キャピタル・ガゼット紙で、5人のエディターや記者が、機関銃を手にニューズルームに押し入った男に次々と射殺された。 7/17
乳がん患うイラク難民の女性医師もロサンゼルス空港で6時間拘束された トランプ大統領が中東やアフリカのイスラム圏7カ国の市民の米国への入国を一時停止する大統領令に署名したのは1月27日。29日、米ロサンゼルス空港では、イラク人難民のイサム・ザビバさん(49)が、妻マヤサさん(48)を待っていた。トルコから十数時間のフライトを経て、4時間半ほど前に到着したはずだった。 2/10
シン・ゴジラ米国上陸 「かの国」のファンも熱狂 映画「シン・ゴジラ」が、米国についに上陸。劇場でゴジラ対策をゴリ押しする「かの国」政府と、翻弄される日本政府が描かれる。米国の人たちはどう観たか。 10/27
公開目前! 「ファインディング・ドリー」に託された子どもたちへのメッセージ 映画「ファインディング・ドリー」が全米で公開中だ。オープニング週末興行収入は1億3600万ドルとアニメ映画の記録を更新。何が人々の心をつかんだのか。 7/11