AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
鮎川哲也

鮎川哲也

鮎川哲也の記事一覧

NHK紅白、史上初の“無観客” エール前面で原点回帰か
NHK紅白、史上初の“無観客” エール前面で原点回帰か 大みそか恒例の「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手42組が11月16日、発表された。初出場はNiziU、BABYMETAL、瑛人ら10組(企画枠を含む)。最多出場は50回の五木ひろし。年末で活動休止となる嵐をはじめ、ジャニーズ系グループも目立つ。なによりも今年は、新型コロナウイルスの影響で初めての無観客で開催する。
“全集中”の元の言葉は? 今からでも間に合う「鬼滅の刃 入門編」
“全集中”の元の言葉は? 今からでも間に合う「鬼滅の刃 入門編」 すっかり社会現象となった劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」の公開。異常な速さで興行収入を伸ばし、街には鬼滅コラボグッズが多数並ぶ。日本の興行記録を塗り替える作品になりそうだが、そもそもアニメや漫画に縁遠い人も少なくないだろう。そこで、今からでも間に合う「鬼滅の刃 入門編」としてまとめてみた。
「鬼滅の刃」が世代を超えてヒットした理由 鬼=コロナで共感?
「鬼滅の刃」が世代を超えてヒットした理由 鬼=コロナで共感? コロナ禍にありながら、歴代最速で興行収入100億円を突破した劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」。「鬼滅の刃」は主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、鬼になった妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すため、鬼殺隊(きさつたい)の仲間とともに、鬼と戦う物語。一大ブームの理由を探る。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す