渡辺豪

渡辺豪

『AERA』記者

プロフィール

ニュース週刊誌『AERA』記者。毎日新聞、沖縄タイムス記者を経てフリー。著書に『「アメとムチ」の構図~普天間移設の内幕~』(第14回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞)、『波よ鎮まれ~尖閣への視座~』(第13回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞)など。毎日新聞で「沖縄論壇時評」を連載中(2017年~)。沖縄論考サイトOKIRON/オキロンのコア・エディター。沖縄以外のことも幅広く取材・執筆します。
著者関連書籍

渡辺豪の記事一覧

大谷翔平も三浦大輔も袖を通した「復刻ユニホーム」の魅力
大谷翔平も三浦大輔も袖を通した「復刻ユニホーム」の魅力
日本シリーズで佳境を迎える今季のプロ野球。観客動員数も過去最高を更新した。手に汗握る好ゲームも多かったが、理由はそれだけではなさそうだ。
AERA 10/22
「震災時の日本人に好感」「軍事紛争起こる」…日中共同世論調査を読む
「震災時の日本人に好感」「軍事紛争起こる」…日中共同世論調査を読む
特定非営利活動法人「言論NPO」などが、2005年以降毎年実施している日中共同世論調査の16年の調査結果が9月23日、発表された。データを基に日中関係の今を読み解く。
中国
AERA 9/30
秋山昌広・元防衛事務次官が語る 普天間代替施設膨張の“謎”
秋山昌広・元防衛事務次官が語る 普天間代替施設膨張の“謎”
「ヘリポート」が「新基地」へ──。国と沖縄県の裁判闘争が再燃している米軍普天間飛行場の辺野古移設問題。返還交渉の当事者だった元防衛事務次官が核心を明かす。
沖縄問題
AERA 8/31
尖閣諸島周辺に中国公船が集結 領土問題の再燃抑えるには
尖閣諸島周辺に中国公船が集結 領土問題の再燃抑えるには
尖閣諸島周辺での中国船の動きが活発化し、日本政府は警戒を強めている。今月23、24日の日中韓外相会談や、9月初旬の主要20カ国・地域(G20)首脳会議への影響も懸念されている。領土問題の再燃を抑えるには──。
中国尖閣
AERA 8/23
法的根拠なき「基地政策と沖縄振興のリンク」論
法的根拠なき「基地政策と沖縄振興のリンク」論
安倍政権が「禁じ手」を使って沖縄県を揺さぶり始めた。政府が長年否定してきた「基地政策と沖縄振興のリンク」を公然と認める方針に転じたのだ。
沖縄問題
AERA 8/23
沖縄と東北で現職閣僚落選は何を意味するのか
沖縄と東北で現職閣僚落選は何を意味するのか
与党が大勝した参院選。だが、沖縄選挙区と福島選挙区では安倍政権の現職閣僚が落選、被災地を含む東北でも野党統一候補が勝利した。異相の背景を探る。
2016参院選
AERA 7/18
英国に見る国民投票の怖さ 本当に憲法改正していいのか?
英国に見る国民投票の怖さ 本当に憲法改正していいのか?
「民主主義のお手本」とされてきた英国が、6月24日に結果が判明した国民投票でとんでもない「民意」を示した。
憲法改正EU離脱
AERA 7/12
低すぎる参院選への関心「中間層が見えない」 「改憲勢力で3分の2」その実現性とリスク
低すぎる参院選への関心「中間層が見えない」 「改憲勢力で3分の2」その実現性とリスク
10日投開票の参院選。最大の焦点は憲法改正の国会発議に必要な3分の2の勢力が改憲勢力で形成されるかどうかだ。低投票率でもし改憲への引き金が引かれたら──。
2016参院選憲法改正
AERA 7/4
自公不参加でも翁長知事が強気になれた理由
自公不参加でも翁長知事が強気になれた理由
「海兵隊の撤退・削減を含む基地の整理縮小、新辺野古基地建設阻止に取り組んでいく不退転の決意を表明する」
沖縄問題
AERA 6/30
「日米基軸」を前面に出す安倍外交の裏の顔
「日米基軸」を前面に出す安倍外交の裏の顔
集団的自衛権の行使容認、2度にわたる消費税率引き上げの延期……歴代内閣なら、在任中に一つ成し遂げられれば「御の字」の重大政策を次々と断行してきた安倍政権。
安倍政権
AERA 6/19
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学ランキング 大学受験 大学入試 大学
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
カテゴリから探す
ニュース
伊藤詩織さんの映画を巡る記者会見 「恩を仇で返してはいけない」という弁護士の言葉が印象に残った 北原みのり
伊藤詩織さんの映画を巡る記者会見 「恩を仇で返してはいけない」という弁護士の言葉が印象に残った 北原みのり
伊藤詩織
dot. 5時間前
教育
「最近の『弁当問題』に物申す テイクアウト競争の末に派手化したオカズたち」稲垣えみ子
「最近の『弁当問題』に物申す テイクアウト競争の末に派手化したオカズたち」稲垣えみ子
稲垣えみ子
AERA 4時間前
エンタメ
50周年「THE ALFEE」のファンが選んだ「この1曲」TOP5 1位は「どんなことがあってもついていく」と思わせるライブの定番〈しゃべくり007きょう出演〉
50周年「THE ALFEE」のファンが選んだ「この1曲」TOP5 1位は「どんなことがあってもついていく」と思わせるライブの定番〈しゃべくり007きょう出演〉
THE ALFEE
dot. 1時間前
スポーツ
村田兆治に負けない剛速球も、怪我には勝てず…日本人で「初めてTJ手術」受けた男の野球人生
村田兆治に負けない剛速球も、怪我には勝てず…日本人で「初めてTJ手術」受けた男の野球人生
プロ野球
dot. 4時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
【プロが解説】iDeCoは「改正」後も加入の価値あり 今さら聞けないメリットと注意点
iDeCo
AERA 10時間前