ユンカーは絶賛爆発中!“大物”も多数来日した「北欧出身Jリーガー」を振り返る 抜群のポジショニングからの冷静なフィニッシュ――。今季、浦和レッズに新加入したデンマーク出身のFWキャスパー・ユンカーが、5月9日のリーグ戦デビューから4試合連続5ゴールの大活躍を見せた。初夏のJ1を舞台に“美しき北欧旋風”を巻き起こしている。ここで改めて刮目したいのが、北欧出身のJリーガーたち。過去、人数こそ多くはないが、個性豊かな実力者たちが来日していた。 6/14
天理大が覇権握る? 早明は監督が交代! 大学ラグビーの勢力図は今後どうなる 「最後のトップリーグ」が終わり、ブリティッシュ・アンド・アイリッシュラインズとの歴史的な一戦に向けて日本代表が合宿を続けている。日々の生活の中にラグビーが戻ってきた。その中で、大学ラグビー界も新たなシーズンが始まっている。 6/11
日本のプロ野球だけでなく、メジャーでも怪我人が続出…原因は一体何なのか? 開幕から約2カ月半が経過した今年のプロ野球。今季は阪神の佐藤輝明がルーキーらしからぬ打棒を披露するなど、話題には事欠かないが一つ気になることがある。それは、各チームともに負傷者が続出していることだ。 6/10
新世代が続々と台頭するワケ 昔と大きく変わった女子プロゴルファーの“なり方” ここ数年の国内女子ゴルフは、毎年多くの新しいヒロインが生まれ、またそうした同世代のプロたちが活躍していることから、毎年のように「~世代」という言葉が生まれている。 6/5
NEW 「観光できない」「静かに暮らせない」 多すぎる外国人観光客対策の「二重価格」導入に賛成8割 対象者の「線引き」には意見も【AERAアンケート結果発表】 読者アンケート企画AERAどっちインバウンドオーバーツーリズム 4時間前