AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
dot.sports

dot.sports

dot.sportsの記事一覧

リーグ制覇の鍵は機動力にあり! 2017年“最も走れる”チームは?
リーグ制覇の鍵は機動力にあり! 2017年“最も走れる”チームは? 例年以上の盛り上がりを見せた日本シリーズから早3カ月弱が経過した。改めて昨季の日本ハム、広島のリーグ制覇を振り返ると、両チームの共通点が「機動力」だったことが分かる。チーム盗塁数を見ると、日本ハムが132個、広島が118個でともにリーグ最多。“走れるチーム”が2016年のペナントレースを制したのだ。
代表レベル選手を根こそぎ…中国サッカーの“爆買い”が止まらない本当の理由
代表レベル選手を根こそぎ…中国サッカーの“爆買い”が止まらない本当の理由 「もうクレイジーなことになってるね。我々は『今冬の移籍市場で中国に来ないのは、クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシだけだ』と言い合ってるよ。他はどの選手でも大いに可能性アリだ」と英『BBCワールドニュース』で語ったのは、中国人エージェントのRomain Woo氏だ。確かに、移籍市場が開くたびに中国では「史上最高の移籍金額」がどんどん更新され、とどまるところを知らない。
G阿部、SB内川、D荒木…2017年は“空前”の2000本達成ラッシュか?
G阿部、SB内川、D荒木…2017年は“空前”の2000本達成ラッシュか? 2017年は、名球会入りラッシュのシーズンになるかもしれない。昨年は、投手では黒田博樹が日米通算200勝、野手は新井貴浩が通算2000安打と、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島から2人の名球会入り選手が誕生し、さらに福留孝介も日米通算2000安打を記録した。今年は野手の2000本安打達成の可能性がある選手が、日米通算を含めると6人もいる。
【アスリート美女図鑑】女子ゴルフ界の「PERFECT HUMAN」イ・ボミ 人気の秘密とは
【アスリート美女図鑑】女子ゴルフ界の「PERFECT HUMAN」イ・ボミ 人気の秘密とは 現在の国内女子ツアーで人気No.1は誰かと問われれば、多くのゴルフ関係者やファンがイ・ボミ(韓)の名前を挙げるのではないだろうか。これまでも、韓国をはじめ数多くの外国籍ゴルファーがツアーでプレーしており、中にはイのように賞金女王に輝いたプロもいたが、イ・ボミほどの人気を誇ったことはなかった。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す