【2024年上半期ランキング ライフ編3位】トコジラミ、今年の夏はドーンと増える「1匹でも持ち帰ればアウト」 50回刺された専門家の”うそ寝作戦”とは 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。ライフ関係の記事の3位は「トコジラミ、今年の夏はドーンと増える『1匹でも持ち帰ればアウト』 50回刺された専門家の”うそ寝作戦”とは」でした(この記事は5月4日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。 トコジラミ2024年上半期ランキング 7/10
クマは「明らかに顔を狙って攻撃」「骨もボロボロ」と医師たちが証言 「命に別状はない」の実態 クマの行動の活発化とともに、東北地方を中心に人身被害が続いている。「命に別条はない」との報道に、ホッと胸をなでおろしている人も多いだろう。だが、治療にあたった医師たちは、クマ襲撃による被害の特殊性と深刻さを指摘する。専門家は「頭部を守ってほしい」と警鐘を鳴らす。 7/7
【2024年上半期ランキング ライフ編7位】給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 「弁当と給食は別物」猛反発した市議が語った問題の本質 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。ライフ関係の記事の7位は「給食に生徒が『ふりかけ持参』で賛否 『弁当と給食は別物』猛反発した市議が語った問題の本質」でした(この記事は3月17日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。 給食2024年上半期ランキング 7/4
「金次郎」の謎をぜんぶ解く! 「歩きスマホ」助長の真相と明治天皇の心も掴んだSDGs精神とは 6月24日、兵庫県三木市は二宮金次郎が一般競争入札で落札されたと発表した。落札額は55万円。柴を背負って本を読み歩く金次郎少年の像は、昭和初期から「勤勉」の象徴として全国の小学校に建てられた。入札には全国の「金次郎ファン」から問い合わせがあった。 二宮金次郎歩きスマホ 6/30
「『闇取引』の精子で生まれる子どもをなくしたい」 日本初の精子バンクはなぜ活動を停止したのか 昨年3月末、国内初の精子バンク「みらい生命研究所」(埼玉県越谷市)が活動を停止した。精子バンクの位置づけについて、法整備が進まなかったためだ。一方、今国会に「生殖補助医療法案」が提出され、法案が成立すれば、精子バンク再開のめどが立つという。 精子バンクドナー 6/29
「UFO議連」設立の深刻なワケ 日本近海はUFO多発で「バミューダ化」、晒されている脅威とは 今月6日、「UFO議連」こと、「安全保障から考える未確認異常現象解明議連」が国会内で設立総会を開いた。会長を務める自民党の浜田靖一元防衛相をはじめ、与野党の国会議員約90人が名を連ねる。なぜいま、UFOなのか。背景には衝撃の理由があった。 6/25
「カメムシ」大発生で梅、桃、ビワに黄信号! 「10年ぶりの注意報」にプロが教える意外な駆除方法とは 梅干しづくりのシーズンがやってきた。ところが、梅が近年まれにみる不作なのだ。原因の一つとされるのが、あのくさーい虫、カメムシだ。昨年に続いて今年も大発生、ストローのような口で果実が刺される被害が全国で続出。桃もビワもピンチだ。 6/14
クマと市街地で出合ったら? 専門家が「後ずさり」より推奨する「アーバンベア」からの防衛術 クマによる人身被害は、昨年度、過去最多の219人になった。今年度も全国各地で被害が相次いでいる。国や自治体がもっと適切に、クマに遭遇したらとるべき行動をマニュアル化していたら、「被害を軽減できた」と専門家は訴える。懸念するのは、攻撃的な「アーバンベア」の増加だ。 クマアーバンベア死んだふり 6/13
「ボルダリング」は子どもの考える力を磨く 港区の全小学校が導入、「公立御三家」白金小にも スポーツ離れが指摘されるなか、ボルダリングなどのスポーツクライミングを楽しむ子どもたちが増えている。習い事としても人気があり、体力向上だけでなく、知力も鍛えられるという。昨春、東京都港区は全ての区立の小学校と幼稚園にボルダリング設備を設置した。 6/10
街なかのクマに「銃使用」新方針の課題 ハンターに求められる「SWAT並みのスキル」 とは 今年も全国各地でクマの出没が相次いでいる。環境省は、市街地でも猟銃を使ったクマの駆除を「警察官の指示なしで可能」とする鳥獣保護管理法改正の方針案を取りまとめた。だが、住宅密集地域での安全確保や発砲の判断、事故が起きた際の責任の所在など、課題は山積している。 クマ駆除 6/9
【2025年上半期ランキング ライフ・経済編7位】2025年の利益爆伸び株ベスト30【うち高配当7銘柄・最高4.33%】2024年は株価6倍フジクラ1位・新NISA応援 AERA MoneyAERAマネー新NISA2025年上半期に読まれた記事 20時間前