![撮影/神ノ川智早](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/390mw/img_37962d5857fcfd34e5805535644dcc7b24826.jpg)
いまこそ「詩をかこう」と伊藤比呂美さん。それは「人生の難問解決法」なのだと!
政治家のことばにあきれながらも、語らう場さえなく、閉塞感に苛まれる昨今。
伊藤さんの「ことば」を聞き、自分のことばを取り戻して、しっかり地に足をつけ立ちませんか。
春、再びのスタートに向けて、こころを耕す時間です。
<講師>伊藤比呂美さん(詩人)
<司会>落合恵子(クレヨンハウス主宰)
【開催日時・場所】
2021年3月13日(土)
講演 9:00~10:30 会場開場 8:40(配信開始 8:40)
【オンライン限定|見逃し配信!】
3月13日(土)18:00~19:30
@クレヨンハウス東京店 B1Fレストラン「広場」
+Zoomをつかったオンライン配信
【参加費】
1,000円(税込)
【お申込方法】
<会場参加>店頭、電話、メールにて受付
先着40名限定(コロナウイルス感染予防の観点から)当日受付時にお支払い。
<オンライン参加>
クレヨンハウスオンラインショップにてチケット販売 締切3月12日19:00
お申込み、ご入金確認後、Zoomに入るためのパスワードをお知らせいたします。
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090010983/
【著者プロフィール】
伊藤比呂美(いとう・ひろみ)
1978年、現代詩手帖賞を受賞しデビュー。性や出産、育児、介護、家族の看取りなど、自身が直面するテーマを詩やエッセイなどに昇華し、多くの共感を得ている。受賞多数。『道行きや』(新潮社)、『たそがれてゆく子さん』『ウマし』(ともに、中央公論新社)、『読み解き「般若心経」』(朝日文庫)など著書多数。