新天皇即位、消費税アップ……中学受験の時事ニュース対策はこれでバッチリ!

『中学受験2020 時事ニュース 完全版』本日(10月18日)発売

2019/10/18 11:55

 中学受験まであと数カ月。最近は、ニュースの背景やその意味などを深く理解していないと解けないような時事問題が多く出題されます。『中学受験2020 時事ニュース 完全版』は、小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」が報じてきた直近1年間のニュースから中学受験に出やすい注目のニュースを掲載し、わかりやすく解説しました。

あわせて読みたい

  • 中学受験で出題されやすい新型コロナウイルス関連ニュース ポイント4つを解説

    中学受験で出題されやすい新型コロナウイルス関連ニュース ポイント4つを解説

    AERA

    10/24

    中学受験、今年のカギは「過去問」 新型コロナの影響で例年と出題傾向は大きく変わらない可能性

    中学受験、今年のカギは「過去問」 新型コロナの影響で例年と出題傾向は大きく変わらない可能性

    AERA

    10/26

  • 中学受験に出る時事ニュースはこの一冊で!阿部亮平さん(Snow Man)が巻頭インタビューに登場/『中学受験2021 時事ニュース 完全版』10月20日発売

    中学受験に出る時事ニュースはこの一冊で!阿部亮平さん(Snow Man)が巻頭インタビューに登場/『中学受験2021 時事ニュース 完全版』10月20日発売

    10/20

    中学受験の教科別対策法とは? 「東大卒クイズ王」の伊沢拓司さんに聞く

    中学受験の教科別対策法とは? 「東大卒クイズ王」の伊沢拓司さんに聞く

    AERA

    11/7

  • 中学受験の時事問題出題ポイント 新型コロナ以外でも「戦後75年」「レジ袋有料化」など超重要

    中学受験の時事問題出題ポイント 新型コロナ以外でも「戦後75年」「レジ袋有料化」など超重要

    AERA

    10/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す