ひとりごと絵本

出産と子育て

2013/01/16 17:39

 著者は及川賢治と竹内繭子によるユニットで、これまで多くのイラストや絵本を手がけている。彼らの最新作は、及川がTwitterに投稿した言葉に、可愛いけれど、どこかへんてこなイラストが添えられたものだ。絵本とはいえ、240ページもあり、ところどころに小さなメモ用紙のようなページが綴じ込まれるなど、造本に遊び心があってめくるのがとにかく楽しい。
 及川のつぶやきは、シンプルだが独特である。「薬の説明書は開封したとたんに顔を出してくる。目立ちたがり」「猫って影までかわいいなぁ」「販売機でジュースを買うと隅っこにばかり出てくる。あんなに広いのに」……なんだろう、このじわじわくる感じは。まるで現代の尾崎放哉か種田山頭火かといった趣があるではないか。子どもと大人の感性を自由に行き来する振れ幅がこの世界観を作り上げている。生活の中にあるちょっとした気づきと考察は、浅いようで案外深い。その意味で本書は、肩肘はらずに読める大人のための哲学絵本と言えそうだ。

週刊朝日 2013年1月25日号

ひとりごと絵本

100%ORANGE著

amazon
ひとりごと絵本

あわせて読みたい

  • 種田山頭火、尾崎放哉 ── 自由律俳句の魅力

    種田山頭火、尾崎放哉 ── 自由律俳句の魅力

    tenki.jp

    6/5

    「漂泊の詩人」とも称され、、圧倒的人気を誇る山頭火の魅力

    「漂泊の詩人」とも称され、、圧倒的人気を誇る山頭火の魅力

    tenki.jp

    6/22

  • ジュニアエラ10月号は「人体のなぞ」を特集! 「欅坂46」平手友梨奈さんのスペシャルインタビューも

    ジュニアエラ10月号は「人体のなぞ」を特集! 「欅坂46」平手友梨奈さんのスペシャルインタビューも

    9/14

    元ラッパーの写真家・宮田裕介が惚れ込んだ種田山頭火の「写真俳句」

    元ラッパーの写真家・宮田裕介が惚れ込んだ種田山頭火の「写真俳句」

    dot.

    3/28

  • 「天を楽しみ生長」がより良く老いるカギ 『益軒養生訓新説』とは?
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「天を楽しみ生長」がより良く老いるカギ 『益軒養生訓新説』とは?

    週刊朝日

    3/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す