開発発表! キヤノン「 EOS-1D X Mark III」はどう進化する? 

アサヒカメラ

2019/12/16 11:30

 キヤノンが一眼レフEOSの新フラッグシップEOS-1D X MarkIIIの開発を発表し、2020年東京五輪でのシェア争奪戦に強力な刺客を送り込む。前モデルから4年を経て放たれるプロ機の進化はいかに!?『アサヒカメラ』2019年12月号のレポートをいち早く紹介する。

あわせて読みたい

  • 【実機レビュー】5年ぶりフルモデルチェンジで進化! ニコンD780

    【実機レビュー】5年ぶりフルモデルチェンジで進化! ニコンD780

    dot.

    2/15

    【実機レビュー】キヤノン「EOS 90D/EOS M6 MarkII」APS-C一眼レフ&ミラーレスも約3250万画素に 

    【実機レビュー】キヤノン「EOS 90D/EOS M6 MarkII」APS-C一眼レフ&ミラーレスも約3250万画素に 

    dot.

    11/12

  • EOS Kiss X10i 上級者も使える「エントリー機を超えた」実力

    EOS Kiss X10i 上級者も使える「エントリー機を超えた」実力

    dot.

    4/29

    ソニー α7R IV  35ミリ判フルサイズ機もついに有効約6100万画素へ

    ソニー α7R IV  35ミリ判フルサイズ機もついに有効約6100万画素へ

    dot.

    8/18

  • 【実機レビュー】ニコン「Z 50」ZマウントのEVF付きAPS-Cミラーレス機

    【実機レビュー】ニコン「Z 50」ZマウントのEVF付きAPS-Cミラーレス機

    dot.

    11/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す