元「週刊SPA!」芸能デスクの田辺健二氏は、さらば青春の光の大躍進を次のように分析する。

「コロナ禍を経て人々の働き方が大きく変わり、どの業界でも『個』の力がより求められるようになりました。オフィスにいなくてもリモートで稼げるとわかったサラリーマンが会社への帰属意識を持たなくなったように、企画力さえあれば大手芸能事務所に属さなくても勝負ができると証明したのが、さらば青春の光の2人なのです。劇場やテレビから配信ライブやYouTubeにシフトして、高い企画力によって熱狂的な固定ファンを生み出すことに成功しました。一方で、コントに対する思いも捨ててはいない。先日、単独ライブを見ましたが、露悪的で緻密なコントを披露し、大爆笑を生んでいました。いま、あらゆるメディアで大成功を収めている2人ですが、決してそこにあぐらをかくのではなく、『俺らの主戦場はコントのステージ』だという覚悟を感じさせるものでした。これからも持ち前の企画力とコント力を武器に、海千山千の猛者たちが乱立するお笑い戦国時代を悠々自適にサバイブしていってほしいですね」

 テレビやYouTubeで荒稼ぎしても、主戦場はコントのステージ。そこだけは絶対に手を抜かない。その覚悟が彼らの大躍進を支えているようだ。

(藤原三星)

著者プロフィールを見る
藤原三星

藤原三星

ドラマ評論家・芸能ウェブライター。エンタメ業界に潜伏し、独自の人脈で半歩踏み込んだ芸能記事を書き続ける。『NEWSポストセブン』『Business Journal』などでも執筆中。

藤原三星の記事一覧はこちら