子どものアトピー性皮膚炎発症に「幹線道路からの距離」が影響 距離延びるとリスク低下 米国最新調査

現役皮膚科医がつづる “患者さんと一緒に考えたいこと、伝えたいこと”

アトピー性皮膚炎

2023/05/19 06:30

アメリカの最新調査で、幹線道路からの距離がアトピー性皮膚炎の発症リスクに影響を与えていることが示唆されました。アトピー性皮膚炎は、遺伝的要因や免疫異常などが関与していることが広く知られていますが、近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師は「今回の調査は興味深い発見」と話します。その内容について、大塚医師が解説します。

あわせて読みたい

  • “プロアクティブ”が効果的 大人のアトピー性皮膚炎の治療法

    “プロアクティブ”が効果的 大人のアトピー性皮膚炎の治療法

    週刊朝日

    7/13

    ステロイド外用薬でアトピー性皮膚炎とうまくつき合う方法

    ステロイド外用薬でアトピー性皮膚炎とうまくつき合う方法

    週刊朝日

    1/21

  • 4月に毛虫による皮膚炎が増える理由 春に悪化する皮膚病3つを医師が解説
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    4月に毛虫による皮膚炎が増える理由 春に悪化する皮膚病3つを医師が解説

    dot.

    4/15

    「プロアクティブ療法」でアトピー性皮膚炎は治る?

    「プロアクティブ療法」でアトピー性皮膚炎は治る?

    週刊朝日

    1/20

  • チョコレートで皮膚がかゆくなる? アトピー性皮膚炎と高カカオチョコの意外な関係
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    チョコレートで皮膚がかゆくなる? アトピー性皮膚炎と高カカオチョコの意外な関係

    週刊朝日

    2/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す