クイズ王たちが覚える「ベタ問題」は数万問! 脳に知識を詰め込むメソッドを一挙公開

クイズ

2023/04/12 11:00

 圧倒的な知識量と瞬発力で、魔法のような解答を繰り出すクイズ王たち。彼らはどんなトレーニングを積み、どうやって知識を脳に詰め込んでいるのか。勝つために、何を覚えるのか。『史上初! これ1冊でクイズのことがまるっとわかる クイズ用語辞典』(三木智隆、石野将樹、徳久倫康 著/田中健一 著・監修)ではその秘訣(ひけつ)を、大規模クイズ大会の主催者が解説している。抜粋して紹介したい。

あわせて読みたい

  • 日本最初のクイズ番組はGHQがもたらした? ブームだからこそ知りたい「クイズの歴史」昭和編

    日本最初のクイズ番組はGHQがもたらした? ブームだからこそ知りたい「クイズの歴史」昭和編

    dot.

    4/10

    “おバカ”タレントに東大生…クイズがスターを生み出しはじめた 「クイズの歴史」平成編

    “おバカ”タレントに東大生…クイズがスターを生み出しはじめた 「クイズの歴史」平成編

    dot.

    4/11

  • 「東大に入れる人」の共通点は勉強ができるだけではなかった

    「東大に入れる人」の共通点は勉強ができるだけではなかった

    ダイヤモンド・オンライン

    9/9

    ロザン・宇治原が「クイズ番組用の勉強」を辞めた理由

    ロザン・宇治原が「クイズ番組用の勉強」を辞めた理由

    AERA

    3/8

  • クイズ王・伊沢拓司が中学受験、クイズに夢中になった「負けず嫌い」の原体験とは?

    クイズ王・伊沢拓司が中学受験、クイズに夢中になった「負けず嫌い」の原体験とは?

    dot.

    4/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す