みうらじゅんの辞書にあるのは“終活”ではなく“集活” いい大人が楽しくはしゃぐための指南本 『アウト老』を読む 各界の著名人が気になる本を紹介する連載「読まずにはいられない」。今回はフリーライターの石飛伽能さんが、『アウト老のすすめ』(みうらじゅん著)を取り上げる。AERA 2025年8月4日号より。 アエラ読書部みうらじゅんアウト老 7/31
「満洲は日本人としての立ち位置が問われる恐ろしい場所」 星野博美が痛感した満州の地での揺らぎ 各界の著名人が気になる本を紹介する連載「読まずにはいられない」。今回は写真家・作家の星野博美さんが、『帝国と観光 「満洲」ツーリズムの近代』(高 媛著)を取り上げる。AERA 2025年7月28日号より。 アエラ読書部 7/26
“マイナー政党”民社党の系譜を追う 近藤康太郎が感じた職人気質ジャーナリストの性 各界の著名人が気になる本を紹介する連載「読まずにはいられない」。今回は朝日新聞コラムニスト兼編集委員の近藤康太郎さんが、『反共と愛国 保守と共棲する民主社会主義』(藤生明著)を取り上げる。AERA 2025年7月21日号より。 アエラ読書部 7/21
周りに集まる“どうかした人間”たちを描写 吉田豪が見た掟ポルシェの才能 各界の著名人が気になる本を紹介する連載「読まずにはいられない」。今回はプロインタビュアー・吉田豪さんが、『男の!ダメすぎメモリーズ』(掟ポルシェ著)を取り上げる。AERA 2025年7月14日号より。 アエラ読書部 7/12