J2に“定着”してしまった元J1クラブは、今季こそ「沼」から抜け出せるのか

サッカー

2023/03/24 17:30

 J1と同時に開幕した2023年のJ2リーグ。今季も全22チームによるタフな戦いが予想されるが、例年と異なる点は3チームがJ1へ昇格できることにある(1位と2位が自動昇格、3位~6位はプレーオフを行い優勝チームが昇格)。J1昇格のチャンスが広がっている中、かつてはJ1の常連でありながらも、すっかりJ2に定着しているクラブは、今度こそ「J2の沼」から抜け出すことができるのだろうか。

あわせて読みたい

  • 「オリジナル10」初のJ3降格の予感も 予想外が続出、今季J2は“先が読めない”状況に

    「オリジナル10」初のJ3降格の予感も 予想外が続出、今季J2は“先が読めない”状況に

    dot.

    4/20

    かつてJ1で栄光掴むも…長年“J2暮らし”が続くチームの今、今季の昇格はあるか

    かつてJ1で栄光掴むも…長年“J2暮らし”が続くチームの今、今季の昇格はあるか

    dot.

    6/1

  • かつての“名門”も抜け出せず 想像以上に深い「J2の沼」にハマったチームの現状

    かつての“名門”も抜け出せず 想像以上に深い「J2の沼」にハマったチームの現状

    dot.

    9/27

    J2の「残留争い」が熾烈すぎる  “J1経験組”の大宮、松本山雅は初のJ3降格危機

    J2の「残留争い」が熾烈すぎる  “J1経験組”の大宮、松本山雅は初のJ3降格危機

    dot.

    11/2

  • J1昇格、J2降格の4クラブに注目 新潟&横浜FCは上位ある? 清水&磐田は1年で戻れるか

    J1昇格、J2降格の4クラブに注目 新潟&横浜FCは上位ある? 清水&磐田は1年で戻れるか

    dot.

    1/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す