神宮外苑再開発に「何かおかしい」と図面を片手に学術調査、女性都市環境学者の原点 中国、ブータン、東日本大震災復興でコモンズ再生を実践

都市環境学者/環境デザイナー  石川幹子さん(74) 前編

科学に魅せられて~女性研究者に聞く仕事と人生

女性科学者

2023/04/04 17:00

 東京の明治神宮外苑に根をおろした約1000本の樹木を伐採する開発計画に、学者として敢然と異を唱えたのが中央大学研究開発機構教授の石川幹子さんだ。昨年1月に自ら現地を調べ、伐採本数を突き止めて発表したら反対運動に火がつき、12万を超える署名が集まった。

あわせて読みたい

  • 【続き】3人の子どもに「お母さんはやっぱり勉強したい」 主婦から大学教授になった石川幹子さんの分岐点
    筆者の顔写真

    高橋真理子

    【続き】3人の子どもに「お母さんはやっぱり勉強したい」 主婦から大学教授になった石川幹子さんの分岐点

    dot.

    4/4

    イチョウ並木より「9兆円」の神宮外苑再開発 2012年の森元首相とのやりとりとは

    イチョウ並木より「9兆円」の神宮外苑再開発 2012年の森元首相とのやりとりとは

    AERA

    9/28

  • 樹木1000本伐採の「神宮外苑再開発計画」に現役上智大生もNO! 専門家は「伐採は2本で済む」と指摘

    樹木1000本伐採の「神宮外苑再開発計画」に現役上智大生もNO! 専門家は「伐採は2本で済む」と指摘

    dot.

    7/1

    明治神宮外苑「イチョウ並木」に異変、幹や枝が枯れた木も 再開発でさらに増える懸念

    明治神宮外苑「イチョウ並木」に異変、幹や枝が枯れた木も 再開発でさらに増える懸念

    AERA

    11/29

  • 「木の伐採が多すぎる」 超党派の議員連盟も求める「神宮外苑再開発計画」の見直し

    「木の伐採が多すぎる」 超党派の議員連盟も求める「神宮外苑再開発計画」の見直し

    AERA

    3/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す