自民党「東京18区」女性限定公募で地元が猛反発 現役の自民党「女性局長」は何を思うのか

女性限定公募

2023/03/22 16:00

 自民党は3月3日から10日までの日程で、次期衆院選東京18区の候補者を「日本国籍を有する満25歳以上の女性」を条件にして公募した。女性候補者を積極的に登用するための施策だが、これに対し、身内である地元の自民党東京都連傘下の武蔵野、小金井、西東京の3総支部は猛反発。「男性が選ばれる余地がない」などとして撤回を要求する事態になっている。こうした状況について、自民党の女性議員は何を思うのか。自民党女性局長を務める松川るい参院議員など関係者に話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 辻元清美氏が語る参院選出馬の理由「ガミガミいう人が国会にいないと」 “戦友”蓮舫氏も激励

    辻元清美氏が語る参院選出馬の理由「ガミガミいう人が国会にいないと」 “戦友”蓮舫氏も激励

    dot.

    2/5

    元モー娘。市井紗耶香さんの出馬表明に疑問の声も… 党の狙いは?

    元モー娘。市井紗耶香さんの出馬表明に疑問の声も… 党の狙いは?

    AERA

    7/3

  • 国会議員“女子会” 日本会議は「男女共同参画」に反対?

    国会議員“女子会” 日本会議は「男女共同参画」に反対?

    週刊朝日

    2/1

     自民2世は慶應多数、立憲は早稲田、希望は東大、公明は… 4党候補者出身大学トップ10

    自民2世は慶應多数、立憲は早稲田、希望は東大、公明は… 4党候補者出身大学トップ10

    dot.

    10/21

  • 日本女性の政治代表、海外水準を「著しく逸脱するほど不公平」 小選挙区制がジェンダーバランスの壁に?

    日本女性の政治代表、海外水準を「著しく逸脱するほど不公平」 小選挙区制がジェンダーバランスの壁に?

    AERA

    10/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す