4月に毛虫による皮膚炎が増える理由 春に悪化する皮膚病3つを医師が解説

現役皮膚科医がつづる “患者さんと一緒に考えたいこと、伝えたいこと”

アトピー性皮膚炎

2022/04/15 07:00

春は生活環境が変わる人が多い季節です。それが原因となって、アトピー性皮膚炎が悪化するということもあるようです。近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師が、春に増える代表的な皮膚の病気について解説します。

あわせて読みたい

  • アトピー性皮膚炎は注射でかゆみを劇的に軽減 10年ぶり「新薬」の実力とは?

    アトピー性皮膚炎は注射でかゆみを劇的に軽減 10年ぶり「新薬」の実力とは?

    週刊朝日

    11/22

    チョコレートで皮膚がかゆくなる? アトピー性皮膚炎と高カカオチョコの意外な関係
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    チョコレートで皮膚がかゆくなる? アトピー性皮膚炎と高カカオチョコの意外な関係

    週刊朝日

    2/15

  • “プロアクティブ”が効果的 大人のアトピー性皮膚炎の治療法

    “プロアクティブ”が効果的 大人のアトピー性皮膚炎の治療法

    週刊朝日

    7/13

    じんま疹やアトピー性皮膚炎がコロナワクチン接種後に発症、悪化 海外報告を医師が解説
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    じんま疹やアトピー性皮膚炎がコロナワクチン接種後に発症、悪化 海外報告を医師が解説

    dot.

    6/24

  • しみ、しわ、たるみを増やす紫外線を防ぐ 皮膚科医がすすめる日焼け止めとは?
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    しみ、しわ、たるみを増やす紫外線を防ぐ 皮膚科医がすすめる日焼け止めとは?

    dot.

    8/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す