- 教育
- 記事
名門小学校のお受験は「就活」にそっくり? 気鋭の幼児教室代表が教える“意外”な共通点 とは
小学校受験
2022/02/07 10:00
首都圏ではこのところ毎年中学受験者数が増えているが、5~6歳児が挑む小学校受験熱も高まっている。昨秋の首都圏の私立小学校入試では、7割以上の学校で志願者が増えた。ただ、この私立小学校の入試は、1問、1点の学力勝負である中学受験の「ミニチュア版」では決してない。願書や面接、集団における「行動観察」など、さまざまなものさしで受験者の能力が測られる。この点で、むしろ企業の採用試験に似ているという。小学校受験専門塾の急成長株、「スイング幼児教室」(東京都港区)に話を聞いた。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス