検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
TOP
AERA with Kids+からのお知らせ
AERA with Kids+からのお知らせ
2025.6.16
【親子1000人無料招待】よしお兄さん、ギャル曽根さんら出演「AERA with Kidsサマーフェスタ2025」<7/26(土)開催>
2025.6.13
しなこちゃんが登場!特集は「トランプ大統領ってどんな人?」 小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』7月号発売
2025.6.5
大特集は「伸ばせ!算数力」 『AERA with Kids2025夏号』6月5日(木)発売
2025.5.15
特集は「昭和100年 子どもの暮らしはどう変わった?」 小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』6月号発売
2025.5.3
ゴジラ生誕70周年 ゴジラ×現代アートの大規模展覧会「ゴジラ・THE・アート展」 チケットプレゼント 【メンバーズ登録者限定スペシャル企画】
2025.4.24
スペインの巨匠ジュアン・ミロ 60年ぶり大回顧展 世界各地から傑作集まる「ミロ展」チケットプレゼント 【メンバーズ登録者限定スペシャル企画】
2025.4.15
大阪・関西万博開幕!万博を大特集 小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』5月号発売
2025.4.4
新学期応援企画!豪華プレゼントが5名様に当たる【AERA with Kidsメンバーズ登録者限定】
2025.3.24
首都圏332校の中学入試倍率を速報!学校選びのデータ本・AERAムック『カンペキ中学受験2026』発売
2025.3.14
ポスター付録「日本の世界遺産」や豪華読者プレゼントも!小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』4月号発売
2025.3.5
ブレない!迷わない! ほめ方&叱り方を大特集 『AERA with Kids2025春号』3月5日(水)発売
2025.3.1
編集部メンバーと一緒にAERA with Kidsを盛り上げてくれる「第6期AERA with Kidsアンバサダー」を募集!
2025.2.14
テレビアニメ「科学×冒険サバイバル!」アフレコ体験 1名様ご招待!【AERA with Kidsメンバーズ登録者限定】
2025.1.15
特集は「記憶力、成績UP! 脳を味方にする『勉強法』」 小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2月号発売
2025.1.10
お年玉スペシャル企画!豪華プレゼントが2名様に当たる【AERA with Kidsメンバーズ登録者限定】
1
2
3
4
Other special features
おすすめの特集
自由研究&読書感想文
夏の体験&旅の準備
不登校・行き渋り
パパの子育て
特集一覧
トレンド
創設170年イギリス発のインターナショナルスクール、神戸で8月開校
宇宙を舞台にした謎解きイベント開催。入館チケットが150名に当たる!
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
いじめの加害者が「自分はいじめていない」と思い込むメカニズムとは 「“シンキングエラー”を正すのが予防のカギ」と専門家
2025.7.17
「嫌がる息子を小学校へ連れていくことしか頭になかった」 不登校の息子と向き合った母が考えを変えたきっかけとは【体験記】
2025.7.11
「命にかえても守りたいのは息子」 不登校児の母親が振り返る“夫への罪悪感”と決意とは【体験記】
2025.7.11
「いじめ」の経験は、被害者・加害者の人生にどんな影響を及ぼすのか? “いじめのその後”をエビデンスで解説
2025.7.17
【マンガ】夫と子どもたちは、ママがいない時間にどう過ごしてる? ママがイライラしない、父子の「いい時間」とは
2025.7.9
自閉症の作家・東田直樹が”幼稚園”時代に望んでいたこと 「他のみんなと同じようにしたくてもできない、そんな気持ちをわかってもらうこと」
2025.6.27
「やりたいことができない」親の悩みも解決! 親子でミッションを達成するために読みたい本【blog】
2025.6.14
【絵本の次に読みたい童話】忙しいお姫さまの身代わりになったワニがやりたい放題! 子どもの共感をよぶ痛快なお話
2025.6.22
【絵本の次に読みたい童話】何事にも一生懸命なこぶたの男の子が主人公 いっしょに成長できる、ほのぼの日常系のお話
2025.5.25
【絵本の次に読みたい童話】風変わりなどろぼうが集めつづけた宝物とは? 大きくなっても心のお守りになる絵童話
2025.6.8
MARCH5大学の合格者が10年で増えた「首都圏中高一貫校」は? トップの学校は410人増【明治・青山学院・立教・中央・法政】
2025.7.15
1位は蔵書数約20万冊の人気付属校! 図書館が充実している首都圏「中高一貫校」ランキング
2025.7.14
早稲田、慶應、上智、東京理科大の合格者が10年間で増えた「首都圏中高一貫校」は? トップの学校は323人増
2025.6.23
中学受験、低学年のテストの偏差値は「どうでもいい」と受験のプロが語る理由とは? テスト対策に悩む親にアドバイス
2025.7.14
10年間で東大・京大・一橋大・旧東工大の合格者が増えた「首都圏中高一貫校」ランキング 公立一貫校も多数
2025.6.17
「理科」は社会に出たら“必要なくなる”は本当か? 高校生の4割超がそう回答した「2つの背景」とは 専門家に聞く
2025.7.16
夏休みの学童、親が直面する「宿題の壁」とは 「何十人もいるこどもの宿題の進捗状況を職員が把握できるわけではない」
2025.7.16
変化する小学校の運動会 「半日開催になってよかった」と現役教師が思うワケ
2025.5.23
「生理」から社会課題に向き合う――品川女子学院の有志団体「CLAIR.(クレア)」って?
2025.5.28
偏差値45→独学で東大合格 “漫画7000冊”を読破した塾長が「国語力で人生を切り拓いた」勉強法とは?
2025.5.19
佐藤ママに聞く! 中学受験と「自走」 実は“親が望む方向”への自走を期待していない?【動画】
2025.6.28
【5・6歳~】おうちで算数あそび3選 文章題・図形に強くなる!【動画】
2025.7.5
佐藤ママに聞く! 中学受験「親の期待と親の欲」どうすれば手放せる?【動画】
2025.6.27
算数に苦手意識を持ってしまう原因とは? 低学年から意識したい!算数力を伸ばす3つのポイント【動画】
2025.4.19
算数の思考力を伸ばす3つのポイント 子どもの思考力が発揮される場面って?【動画】
2025.5.17
ランキング一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2025年 夏号
定価998円(税込)
雑誌詳細