ロッテの佐々木朗希(c)朝日新聞社
ロッテの佐々木朗希(c)朝日新聞社

 10月11日にプロ野球ドラフト会議が行われたが、指名された選手の1人がにわかに話題となっている。巨人から2位指名を受けた山田龍聖(JR東日本)だ。

【写真】“驚くほど美しい妻”と米で話題になったマー君の奥様はこちら(他7枚)

 ドラフト当日は都市対抗の東京都第3代表決定戦が行われており、3番手で登板した山田は9回1/3を投げて10奪三振の好投を見せたものの延長18回に決勝点を与えて敗戦。そして翌日の第4代表決定戦でも8回から5番手で登板し、3イニングのロングリリーフをこなしたのだ。山田の活躍もあってチームは都市対抗の出場権を獲得したが、2日間で投じた投球数は合わせて197球。この結果に巨人ファンからは山田の酷使を心配する声が上がった。

 社会人野球にとって都市対抗野球は最大の目標であり、出場権をかけた予選ではエース格の選手が連投することも珍しくない。また、プロのように多くの試合を投げ続けているわけではないだけに、この2試合だけで酷使と批判するのは早計だが、プロ野球では見られない起用に普段社会人野球に触れることのないファンには驚きだったようだ。逆にそれだけファンの間でも投手起用には敏感になっているということだが、では果たしてプロ野球の投手起用は近年どのように変化しているのだろうか。

 まず2010年以降200イニング以上登板した投手と、その年最もイニング数を投げた投手を調べてみたところ以下のような結果となった(所属は当時)。

2010年:6人 前田健太(広島):215回2/3
2011年:7人 ダルビッシュ有(日本ハム):232回
2012年:2人 前田健太(広島):206回1/3
2013年:2人 金子千尋(オリックス):223回1/3
2014年:2人 メッセンジャー(阪神):208回1/3
2015年:2人 大野雄大中日):207回1/3
2016年:0人 則本昂大(楽天):195回
2017年:0人 マイコラス(巨人):188回
2018年:1人 菅野智之(巨人):202回
2019年:0人 千賀滉大(ソフトバンク):180回1/3
2020年:0人 大野雄大(中日):148回2/3

著者プロフィールを見る
西尾典文

西尾典文

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

西尾典文の記事一覧はこちら
次のページ
減少する完投型投手…