再びささやかれ始めた「安倍待望論」 政治家・安倍晋三氏の“勝ち方”

朝日新聞出版の本

2021/08/13 10:00

 新型コロナウイルスの感染が拡大傾向にある中で開催された東京五輪。国と自治体の不協和音が鳴り響くワクチン問題で、菅政権への不信感がますます高まるにつれ、再びささやかれ始めたのが「安倍待望論」だ。何が安倍晋三氏への期待を高めるのだろうか。発売直後から大反響の『自壊する官邸 「一強」の落とし穴』(朝日新書)からその謎にせまる。

あわせて読みたい

  • 第2次安倍政権の「1強」と「史上最長」を支えた“二つのライバル不在”

    第2次安倍政権の「1強」と「史上最長」を支えた“二つのライバル不在”

    dot.

    8/20

    「安倍圧勝と書いてよ」 石破陣営が自民党総裁選で負けたふり作戦 勝機は?

    「安倍圧勝と書いてよ」 石破陣営が自民党総裁選で負けたふり作戦 勝機は?

    AERA

    8/25

  • “後継者はつくらない”が功を奏し? 「ポスト安倍」の惨状

    “後継者はつくらない”が功を奏し? 「ポスト安倍」の惨状

    週刊朝日

    8/2

    小泉進次郎が心をつかむ「言葉の力」 一方で「後ろから鉄砲を撃つな」の声も

    小泉進次郎が心をつかむ「言葉の力」 一方で「後ろから鉄砲を撃つな」の声も

    AERA

    5/19

  • 古賀茂明「石破茂氏との政策討論を避ける安倍総理の姑息な総裁選戦術」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「石破茂氏との政策討論を避ける安倍総理の姑息な総裁選戦術」

    dot.

    8/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す