眞子さまと小室圭さん(C)朝日新聞社
眞子さまと小室圭さん(C)朝日新聞社

「なぜ、身体を張ってでも守らなかったのか」

【写真】ホテルで足を組んでポーズを決める小室圭さん

 いかりに身体を震わせるのは、皇室をよく知る人物だ。

 その人物が指すのは、4月9日に行われた加地隆治皇嗣職大夫による会見のことだ。加地氏は小室さんの金銭トラブルについてこう述べた。

「報道が出た時から眞子さまが相談に乗ってきた」こと、そして小室さんが文書でも触れた、話し合いもせずに金を渡すという選択はせず、お互いの認識についてきちんと話し合って解決するという方針について、「眞子さまの意向が大きかったと聞いている」と話した。

 そして眞子さまの次のコメントも伝えた。

「今回発表された文書を読まれて、いろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃれば有り難い」

 本来ならば天皇家は民間の金銭の争いなどとは最も距離を置かねばならない立場だ。その眞子さまが、小室家と元婚約者男性のトラブルのリングに乱入し、一緒になって70代の元婚約者を追い込んだも同然だ。 

 しかも、皇嗣家を守る立場の大夫が自ら、それを口にした。要職を経験した宮内庁関係者は、その背景をこう分析する。

「皇嗣職大夫ひとりの判断で、金銭問題に関する眞子さまの立ち位置やコメントを伝えることはできない。眞子さまが伝えて欲しいと希望なさり、秋篠宮殿下も了承のうえでの発言でしょう」

 皇室制度に詳しい小田部雄次・静岡福祉大学名誉教授は、眞子さまへの失望を隠せない。

「国民に寄り添い、その幸せを願うはずの皇族である眞子さまが、恋人と一緒になって一般の人を相手に圧力をかけてしまったという事実は重い。宮内庁職員が、その事実をつまびらかに『告白した』と受け取りたい。眞子さまが、自ら望んで伝えたいと願ったとは思いたくない。仮に眞子さまが、恋人の対応は自分が主導したと伝えることで、国民が黙ると考えているのならば、それほどおごった考えは皇族としてあるまじきことです」

 一方で先の人物は、眞子さまが望んだとしても、「皇嗣職大夫は、何をおいても内親王を守らなければならないはずだ」 といぶかしむ。

次のページ
眞子さまにもはや「皇女」を期待しない?