小室圭さん発表文書【全文(1)】「私や母の恐怖は倍増」 なぜ文書公表を決めたのか

小室圭さん

2021/04/08 15:41

眞子さまと婚約内定の会見を開いた小室圭さん(c)朝日新聞社
眞子さまと婚約内定の会見を開いた小室圭さん(c)朝日新聞社

 秋篠宮家の長女・眞子様との婚約が内定している小室圭さんが8日、母親の代理人弁護士を通じて文書を公表した。母親とその元婚約者との間にあったとされる「金銭トラブル」について、これまでの経緯を説明している。小室さん側の主張と説明を正確に伝えるために、本サイトでは発表文書を全文掲載する。

【写真記事】「かわいすぎるプリンセス」振袖&ドレス姿の佳子さまはこちら


*  *  *

1.はじめに

私と眞子様の結婚は平成30年(2018年)2月7日に結婚関係儀式等の延期が発表されて以来延期されていますが、令和2年(2020年)11月13日に公表された、眞子様が書いてくださった文書にもありますように、私と眞子様の気持ち、そして結婚に対する思いに変わりはありません。ただ、この文書で結婚に関する具体的な事柄に触れることはしていません。予めお伝えしておきたいと思います。

平成31年(2019年)1月22日以降、長らく私から何かを公に発信するということをほとんどしてきませんでした。それもあって、私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄がどのようになっているのか、見えない状態が続いてきました。

この文書は、私や母と元婚約者の方との間にこれまであったやり取り等について実際の経緯をある程度明らかにすることを通じて、これまで世の中に出回ってきた金銭トラブルと言われている事柄に関する誤った情報をできる範囲で訂正することを目的としています[注1]。これまで出回ってきた誤った情報の訂正については、文書全体を通して行っており、本文内で訂正している場合もありますし、脚注内で訂正している場合もあります。

私が沈黙してきたことにより私や母に対して不信感を覚えている方もいらっしゃると思いますが、この文書をお読みいただくことによって、これまでの事情を理解してくださる方が1人でもいらっしゃいましたら幸いです。

2.この文書を作成し公表することにした理由について

まず初めに、この文書を作成し公表することにした理由について説明したいと思います。詳しくは後出の「6」で説明しますが、母は母の代理人である上芝弁護士を通じて令和元年(2019年)5月から昨年(令和2年、2020年)11月まで、元婚約者の方との話し合いを続けてきました。

NEXT

沈黙を破り、文書を公表した理由

1 2 3 4 5

あわせて読みたい

  • 小室圭さん発表文書【全文(2)】クルージング婚約パーティーの提案「他の使い道を」

    小室圭さん発表文書【全文(2)】クルージング婚約パーティーの提案「他の使い道を」

    dot.

    4/8

    小室圭さん発表文書【全文(3)】母親のプライバシー侵害の違法行為となる可能性

    小室圭さん発表文書【全文(3)】母親のプライバシー侵害の違法行為となる可能性

    dot.

    4/8

  • 小室圭さん発表文書【全文(4)】「たいへん残念です」週刊現代が一切触れていないこと

    小室圭さん発表文書【全文(4)】「たいへん残念です」週刊現代が一切触れていないこと

    dot.

    4/8

    小室圭さん公表文書の衝撃の内容 金銭トラブル音声データ2人のやりとり明らかに

    小室圭さん公表文書の衝撃の内容 金銭トラブル音声データ2人のやりとり明らかに

    dot.

    4/8

  • 小室さん親子が金銭トラブルを協議へ 元婚約者が明かす不信感「事実と異なる」  

    小室さん親子が金銭トラブルを協議へ 元婚約者が明かす不信感「事実と異なる」  

    週刊朝日

    1/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す