- 教育
- 記事
個人史上最高額4300億円の負債で自己破産、詐欺罪で逮捕…「バブルの象徴」となった女の衝撃人生とコロナ禍の今をつなぐもの
朝日新聞出版の本
2020/12/28 17:00
ホラン千秋さんによる書評が産経新聞に掲載されるほか、週刊朝日、週刊現代、週刊新潮、週刊文春、AERAおよび共同通信でインタビュー記事が配信されるなど、各誌紙の紹介が相次ぐ葉真中顕さんの新刊『そして、海の泡になる』。発売前にプルーフ判を読んだ書店員さんからも「真摯な問いかけに溢れる力作」「現代社会の闇に触れつつも、ミステリーを楽しめるとても贅沢な内容で推さない理由が見つからない」「『真の幸福とは何か』を問いかける作品」と絶賛の声が寄せられていた。敗戦、バブル崩壊、コロナ禍の日本を描くことで、著者が問いかけようとしたこととは。「小説トリッパー2020年冬号」に掲載となった瀧井朝世さんによるロングインタビューの一部を抜粋して紹介する。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス