※写真はイメージです(GettyImages)
※写真はイメージです(GettyImages)

 外国人とのコミュニケーションでは、伝わることが一番大事。だから発音なんて気にすることはない──。そんな意見をよく聞くけれど、本当に英語の発音練習って必要ないのだろうか? 現在発売中の『AERA English 2020 Autumn&Winter』(朝日新聞出版)では、英語講師の山田治さんに取材。ビジネス英語の発音について聞いた。

*  *  *

■ビジネス英語学習で「発音練習」は必要? 

 今や世界中で使われている英語。ノンネイティブ同士で英語を使う機会も増え、母語の影響を受けた発音で英語を操る人も少なくない。「ネイティブをお手本にした発音練習」など、もはや行う必要はないのだろうか?

「読み書き中心で音声面の学習が足りなかった世代の人たちは特に、どこかのタイミングでしっかりと『音の学習』をすべきでしょう」

 そう語るのは、ビジネスパーソンへの指導にも詳しい英語講師の山田治さんだ。

「ネイティブ並みをめざす必要はありませんが、英語の音の特徴を学び、日本語の影響を少しでも抜け出て、相手が理解しやすい英語の音に近づける。それが世界中で通じる英語を身につける近道です」

 また、発音練習はリスニング力を伸ばすことにもつながるという。

「リスニング能力を鍛えたいと思ったとき、英語をただ聞いているだけでは、残念ながら聞き取れるようにはなりません。脳の中に『英語の音を認識する仕組み』を作らなければ、聞こえるようにはならないからです。英語の音をつかみ、それを声に出す練習を重ねることで、頭の中にある『音のデータベース』が更新され、その音を認識、処理できるようになります。リスニングで悩んでいる人は、一度発音について学ぶことをおすすめします」(山田さん)

 日本語とは大きく異なる英語の子音・母音についてはもちろん、イントネーション、強弱リズム、音声変化などについても理解を深めておこう。

次のページ