免疫記憶をリセットして体に悪影響も! 東京五輪までに急務の麻疹対策

ちょっとだけ医見手帖(森田麻里子医師)

ヘルス

2019/12/11 07:00

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、2人の女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は、自身も1児の母である森田麻里子医師が、「五輪前に済ませたい麻疹対策」について「医見」します。

あわせて読みたい

  • 「はしか」の流行に医師が警鐘 30代のママ&パパがいま知るべき麻疹対策とは?

    「はしか」の流行に医師が警鐘 30代のママ&パパがいま知るべき麻疹対策とは?

    dot.

    5/10

    国の抗体検査対策は非効率的?麻疹と風疹、勢い衰えず
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    国の抗体検査対策は非効率的?麻疹と風疹、勢い衰えず

    dot.

    6/19

  • 5人に1人は免疫がない 風疹患者の多くは「予防接種空白期」の30代から50代の男性

    5人に1人は免疫がない 風疹患者の多くは「予防接種空白期」の30代から50代の男性

    AERA

    10/20

    風疹7割は職場で感染 特にリスクが高いのは…

    風疹7割は職場で感染 特にリスクが高いのは…

    週刊朝日

    5/29

  • 「ワクチンさえ接種していれば…」「誰にも同じ思いはしてほしくない」母親が語る後悔

    「ワクチンさえ接種していれば…」「誰にも同じ思いはしてほしくない」母親が語る後悔

    AERA

    1/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す