国の抗体検査対策は非効率的?麻疹と風疹、勢い衰えず

ちょっとだけ医見手帖(山本佳奈医師)

ヘルス

2019/06/19 07:00

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、2人の女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「麻疹と風疹の予防接種」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。

あわせて読みたい

  • 患者数2300人を超えた風疹 予防接種が「不可欠」であるこれだけの理由
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    患者数2300人を超えた風疹 予防接種が「不可欠」であるこれだけの理由

    dot.

    12/5

    風疹患者が首都圏で急増 医師が要注意と促す30~50代男性「ワクチン未接種」世代とは?

    風疹患者が首都圏で急増 医師が要注意と促す30~50代男性「ワクチン未接種」世代とは?

    dot.

    9/12

  • かつてハワイに麻疹の免疫があったら、米国ではなくイギリス連邦になっていた!?
    筆者の顔写真

    早川智

    かつてハワイに麻疹の免疫があったら、米国ではなくイギリス連邦になっていた!?

    AERA

    4/24

    #脱ステ、反ワクチン…インスタの「医療情報無法地帯化」に警鐘

    #脱ステ、反ワクチン…インスタの「医療情報無法地帯化」に警鐘

    AERA

    4/23

  • 5人に1人は免疫がない 風疹患者の多くは「予防接種空白期」の30代から50代の男性

    5人に1人は免疫がない 風疹患者の多くは「予防接種空白期」の30代から50代の男性

    AERA

    10/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す